連町総会報告

投稿日:2024年5月23日

5月18日(土)10時から公民館に於いて令和6年度操南学区連合町内会の定期総会が開催されました。議案は全て承認されましたので事業計画・予算について報告します。尚総会資料全体は会員制サイトに掲載いたします。(HPトップページ上部の会員専用ページを開き会員制サイトにアクセス、会員登録が必要です)

IMG_20240522_0001

コロナが5類に移行し昨年来他町内会でイベントが再開されている状況下今年も20回を数えた「翔け操南ふれあい祭り」の実施計画はありませんが事業計画の中に学区活性化実行委員会の開催が挙げられています。学区最大の事業として来年以降の再開のため皆さんの協力が欠かせません。

IMG_20240522_0002

今年度倉田大隅町内会が操南学区連合町内会を休会することが町内会会長名簿に明記されていました。連町総会ではこの事に関しての説明はありませんでしたが町内会として活動は継続されており町内会の紹介が無いことに戸惑いを覚えます。連町内最大の町内会であり500を超える世帯中、町内会に加入されない世帯も100以上にのぼり運営の難しさがうかがえます。今回の休会は悩まれた末の苦渋の判断であったと推察されます。町内会費が支払えないことからの判断であったはずですから連町予算の町内会費収入は倉田大隅町内会からの拠出が無いものとして計画されるべきではないでしょうか。連町からの温かい指導・支援が求められます。又休会と言っても倉田大隅町内会の方々が各種イベントへの参加をためらわれたり、排除されたりしないよう平常通りの運営をお願いしたいものです。連町を通しての助成金がイベント開催の団体に付与されていますがそれ以上の助成が岡山市からなされていることからもよろしくお願い致します。

カテゴリー:操南学区連合町内会

SNS
検索
ページトップ