お遍路ゆかと行く! 第6回沖新田八十八ヶ所巡り
投稿日:2023年5月22日
5月20日(土)9時過ぎ前夜の雨もやみ爽やかな天候のもと古宮神社を出発、二十八番札所、二十九番札所、三十一番札所、三十番札所を巡るお遍路が開催されました。参加者の皆さんの中には四国八十八ヶ所巡り体験者の方もあり四国へはお参りできなかった当時の方の気持ち・知恵に思いをはせておられました。
古宮神社 1694沖新田の産土神として造営 正面 彫物が美しい 左 右 北面 二十八番札所は道路沿い 祠の中にゆかさんの二十八番札所紹介文が貼付されていた 楠の木・天照大神 石柱の中に天照大神碑が祀られている 二十九番札所 割烹料理中野屋跡 三十一番札所 石ずくりの菩薩 三十番札所は建物の中 地域の方が大切にお参りされている 沖田神社の脇でお接待を受ける
ゆかさんを始め岡山東中央病院前事務長の富家様・関係者の方々、医療生協会員の皆様には大変お世話になりました。参加させていただく度地域への愛着が増していく思いです。有難うございました。
カテゴリー:お知らせ