「防災訓練イン操南公民館」

投稿日:2023年2月13日

2月12日(日)10時半~11時半操南学区連合自主防災会(近藤会長)主催の防災訓練が行われました。コロナ感染対策を踏まえ3地区から各3町内会・10名程度の参加に絞られていましたが操南中学校(青木校長)からの参加希望が20名と増え公民館2階が熱気に包まれていました。

(1)私たちが感じている以上に岡山では自然災害が多発していることを知る.                    (2)岡山市は笹が瀬川、旭川、吉井川の水面より低い土地に広がっている。                (3) 操南学区は内水洪水時略1mの浸水が予想されている。

何故操明学区は浸水しないのか?と質問があった。危機管理室からは「操明地区を取り巻く堤防の高さ・強靭さが国交省で実施されている事から旭川・百間川からの浸水リスクが軽されている」との回答があった。1m程度の浸水なら2階へ避難すればいいとの避難行動に一石を投じた質問があった。「操南学区は池、予想を上回る豪雨が降れば溜まる一方の水は水位を急激に上昇させる。垂直避難でいいのか?堤防高さをハザードマップ上に明記してほしい」。参加者を巻き込んだ議論が期待されたが時間の制約から危機管理室から後刻見解が示されることとなった。

(4)~(6)公民館での展示紹介から避難時の備えを!個別避難計画、マイタイムラインの概要説明。

閉会後闇汁を参加者全員賞味。栄養改善協議会・中学生の皆さんに感謝!

カテゴリー:自主防災会

SNS
検索
ページトップ