昔話の世界へようこそ!
投稿日:2022年11月29日
11月27日(日)操南公民館講座「語りの会おきたひめ」の発表会が開催されました。毎月第3月曜日10時から練習に打ち込まれてきた成果発表に聴衆は引き込まれました。今回の発表会には東岡山の「東風(こち)」の方々の参加もあり語りの内容が多岐にわたり懐かしい非日常の世界に遊ぶことが出来ました。
岡山県語りの会鈴木会長からご挨拶 樗木様の茶栗柿麩のお話し 吉岡様〚月と日と雷の旅」 「たのきゅう」岡田様 小田様「米を出す仏様」 「さるのひとりごと」上垣内様 「歌くらべ」 今井様 小田様「鶴は千年亀は万年」 「5人杢蔵の望み」樗木様 岡田様〚一寸法師の婿さんの話」岡田様 鈴木会長「お・楽・し・み」 立石憲利先生「柿売り、伊勢参り、うその皮」
カテゴリー:公民館