自閉症って何だろう?

自閉症は病気ではなく脳の発達の仕方の違いによる生まれつきのものだと考えられています。発達障害からコミュニケーションが困難であったり、好きなことには高い集中力を示すが興味のない事には取り組まないといった事が言われています。 […]

投稿日: 2021年5月3日

続きを読む

岡山をもっと知ろう!

操南公民館講座「操南・岡山をもっと知ろう会」への参加は岡山のことを知るチャンスです。魅力度ランキングでは岡山は33位、47都道府県中下から14番目です。認知度も35位と低い状況です。モモッチ、もんげーバナナ、千鳥の頑張り […]

投稿日: 2021年5月1日

続きを読む

お遍路ゆかが行く! ⑪

沖新田十番札所は少し分かりにくい場所とゆかさんが紹介されています。紹介通り新築港公園の裏道沿いの民家の前に小さな祠がありました。お大師様とお地蔵様が祀られていました。8月23日にはご近所でお地蔵様のお祭りをされるそうです […]

投稿日: 2021年4月29日

続きを読む

岡山東中央病院だより かりゆし165号

帯状疱疹(たいじょうほうしん、ヘルペス)の予防・治療、自分を知ることから癒しを得る方法、ごみ問題への挑戦といった多岐にわたる情報満載です。一寸嬉しい「ご近所食べ歩き」がスタートしました。初回はクレープ専門店の紹介です。

投稿日: 2021年4月29日

続きを読む

災害支援ボランティア募集

岡山市では災害発生時被災された地域の日常生活を一日も早く取り戻すためボランティアを募集しています。あなたも災害支援ボランティアに応募されては如何でしょう。ボランティア養成講座も計画されていますのでご案内させて頂きます。尚 […]

投稿日: 2021年4月26日

続きを読む

操南支え合いの会会議報告

冒頭岡山市危機管理室から災害時「逃げ遅れ0」を目指す目標のもと災害弱者(災害発生時自分では避難行動がとれない方)の個別避難行動計画の作成が努力義務化されたことから年内作成を目指して頂きたいとの要請があった。来月上旬までに […]

投稿日: 2021年4月25日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ