ふれあいクリーン作戦実施
投稿日:2021年12月6日
12月5日(日)午前10時、穏やかな天候のもと操南小学校グラウンドに400名余りの方が集いました。自宅から小学校まで通学路周辺のゴミを拾い、危険個所の点検もしながら小学校へ向かいました。操南小学校区青少年育成会・操南小学校PTA主催の恒例行事ですが今年も操南中学校から40名以上のボランティアが参加、スムーズな運営に携わってくれました。
続々とグランドへ向かう 中学生ボランティアの案内でゴミ収集場所へ プール前がゴミ収集場所 アルミ缶持参者には粗品 操南中学校青木校長挨拶 操南幼稚園安東園長挨拶 操南学区交通安全対策協議会近藤会長挨拶 操南小学校岡本校長挨拶 操南小学校PTA片山会長、左は岡本さん(操明で昨夜花火を主催) ビンゴゲーム開始 最初のビンゴ ビンゴの声が多くなる 最後はビンゴ成らなかった人に参加賞 収集された空き缶 可燃ゴミ