「あっ晴れ!もも太郎体操」 サポーター養成講座
投稿日:2020年12月7日
と 云う長いタイトルの講座を岡山市ふれあい介護予防センター主催で
11月4日から11月25日まで毎週水曜日の午前10時から正午まで
(全4回で定員20名)ふれあいセンターで受けました。
受講者は操南,操明学区からの人が多く顔見知りの方も居て和やかな雰囲気で
学ぶ事が出来ました。講座内容は、「あっ晴れ!もも太郎体操」がメインテーマでストレッチ体操、お口の(口腔)体操、筋トレ(筋力トレーニング)等のサポート時の注意点と、口腔測定(パ、タ、カ)、体力測定(長座体前屈、TUG、握力)時の注意点とサポートの仕方等中身の濃い内容でした。
現在岡山市内では302団体(2020年5月29日現在)が「あっ晴れ!もも太郎体操」を利用して活動中です。が続けているうちにいろいろな悩みが…?正しい体操のやり方体操以外に?ゲームや脳トレは、?マンネリ化を防ぐには、?参加者を増やしたい、?男性の参加者を増やしたい、等等(平成30年度活動団体の知りたい事、困り事、アンケートより)のサポートにサポーターの出番です!がその前に受講者20名全員が一人も欠けるる事なく終了出来、修了証書が受講者代表に渡され講座は終了しました。
自分のために!人のために!地域のために!できる事から第一歩を!と
現在活動中の団体へ見学に行きました、(11月30日)個人が自宅を開放して毎週月曜日の午前10時から約2時間、前半を「あっ晴れ!もも太郎体操」後半は持ち回りの代表者5人でプログラムを組み無料で(ボランティアで)来て頂ける講座、講演会、各種勉強会他にゲーム、脳トレ等行って居るそうです。 見学の日は介護事業者の出前授業で、高齢者自身または高齢者の居る家庭の関心が高い、福祉事業、介護保険、福祉関連の用具、施設等のお話で大変勉強になりました。見学後の感想は自宅を開放されている方の、人のため!地域のため!の取り組みは素晴らしい事で、参加の皆様も会場の準備や後片付けを協力して行っており非常にレベルの高い活動に感じました。
多くの事を学ばせて頂き有難う御座いました。
これから先は講座で学んだ事を実践出来るようにしたいと思います。
介護予防センターの職員の皆様、講座から見学の紹介迄お世話になりました。
カテゴリー:未分類