第二十回翔け操南ふれあい祭り開催
投稿日:2019年11月18日
暖かな快晴に恵まれた昨日節目のふれあい祭りが行われました。今年は若い父兄、子供達の参加が目立ちました。今後実行委員会の方々を中心に若い人たちの興味関心に応える企画の検討が望まれます。その一方で高齢者、生活面での支援を必要とされる方への配慮が求められます。「赤ちゃんのオシメを交換したいのですが」と遠慮がちにコミュニティーハウスを訪ねられた若いお母さんもいらっしゃいました。受付に当たられた実行委員の方によると参加者は2千人余りとの事でした。参加者の方のご意見を是非当該町内会長(ふれあい祭り実行委員を兼任)は集約されますようお願い致します。
- さあ~始まるよ
- 福島実行委員長開会宣言
- 山崎会長挨拶
- お宝人間のみなさん
- お宝人間表彰
- 鼓笛の息がピッタシ
- ハーモニーの膨らみ!
- 沖縄を想う
- 躍動!
- 自主防災は進んでますか?
- 体協指導コーナーは盛況
- 福引をじっと待つ
- フィナーレは餅まき
カテゴリー:操南学区連合町内会