どんど焼きをしました

投稿日:2022年1月16日

1月16日、関町内会・子ども会共催で「どんど焼き兼焼き芋大会」をしました。

コロナ対策の後、お飾りや書き初めを燃やし・・・町内会執行部・子ども会執行部からサツマイモをいただき、アルミホイルに包んで火の中へ・・・。

  

元子どもたちは、焚き火に興奮!

集まった子どもたちは、30分ほど煙に我慢した後、試食タイム。

「熱いけど美味しい!」「ちょっと堅いけど甘い!」と言いながらも、みんな大満足です。

 

そうそう、元子どもたちは、「わしゃー、缶ビール持ってくりゃー良かったなー!」「餅も有ったしなー!」と、昔の記憶を懐かしんでいましたよ。

幡多小学校の校長先生も、見に来てくれました。

来年も、やろーねー!

カテゴリー:活動報告 町内会 関の昔・むかし

SNS
検索
ページトップ