雄神学区連合町内会

ようこそ、雄神学区連合町内会のホームページへ!

雄神学区特産の鴨梨(ヤーリー)とピオーネ

雄神学区特産の鴨梨(ヤーリー)とピオーネ

雄神学区の雄神は吉井川の古名「雄神川」から名付けられました。岡山市の東南で吉井川に沿った学区です。江戸時代には高瀬舟による港町として河本町は大変にぎわいました。

連合町内会長挨拶

雄神学区連合町内会のホームページへお越しくださいましてありがとうございます。わが雄神学区は学区の自然、歴史、生活を再確認することにより雄神学区の良さ、魅力を認識してもらい今後このすばらしい自然環境や、そこから生まれる豊かな産物を生かした発展を図ることを目標として学区の子供と大人達が継承し学区の連帯感を醸成し地域づくりも出来、高齢化、少子化の進む現状を打破し住みよい学区、住みたい学区を目指していきたいと考えています。 

連合町内会紹介 

改修前の鴨越堰と現在の鴨越堰

改修前の鴨越堰と現在の鴨越堰

 

 雄神学区連合町内会ってどんな所?

・世帯数(人口) 1,266世帯 3,179人が住んでいます。
・名所・旧跡 江戸時代池田藩の津田永忠によって、沖新田と西大寺がつくられた。
 鴨越堰、雄神地区への灌漑用水取り入れのためにつくられました。
・町の特産品 果樹栽培 
 梨 :鴨梨(ヤーリー)、あたご梨、新高梨。
ぶどう :デラウェア、ネオマスカット、ピオーネ、マスカット。
・町の有名人 石原 杢三郎
 雄神梨の名声を高め、その生涯を通じて果樹振興に努力した。
安井 英治
 岡山県知事、大阪府知事を務めたあと昭和15年(1940)に文部大臣に就任しました。
(2003年12月現在)

どうぞ皆様、雄神学区連合町内会へお越しくださいませ!

 

SNS
検索
ページトップ