興除学区連合町内会

ようこそ、興除学区連合町内会のページへ!

興除地区全体の大きな行事

興除地区全体の大きな行事
小学校校庭に立錐の余地がないほど大勢の人が集うフェスティバルinKOJOの集い

 

この度は、興除学区連合町内会のホームページをご覧いただきまして誠に有難うございます。当連合町内会では、地域住民の子どもから老人まで全員がなごやかで、やさしい和のある地域づくりを目指して頑張っております。

 

連合町内会長挨拶

興除学区連合町内会長 池田太郎

興除学区連合町内会長 池田太郎

 

当地域は今から約180数年前に干拓された土地であり、先人たちが当初は塩害に悩まされながら綿を初め種々の作物を栽培しながら、現在の主体生産作物である米・麦(ビール麦)の生産に至っておりますが、現状では厳しい生産調整に苦慮しておるところであります。
 又、戦後は干拓地の広大な農地からいち早く機械化に取り組み機械化農村日本一となり現状の機械化による農業経営の基礎造りに大きく寄与した地域であります。
 そして、現在は社会情勢の変化にともない一部は住宅化が進み、車社会の進展に伴い地域内も主要県道21号線(岡山~児島線)のバイパス工事も進んでおり、地域も徐々に変化している現状でありますが、連合町内会としては互いに住民がコミュニケーションを図りながら融和を持って豊かな人間関係を育てていきたいと考えております。
 どうか今後共のご指導よろしくお願い致します。

 

連合町内会紹介 

 

興除学区連合町内会は、中畦地区7単位町内会・内尾地区5単位町内会の全部で12の単位町内会で構成されております。

以下、単位町内会をご紹介します。そして各単位町内会とも主たる特徴産物は干拓地であるため農業が中心で米・麦(ビール麦)・蓮根・なす・レタス等を栽培しています。
なお、情報は平成23年6月現在です。

興除全体の氏神様

興除全体の氏神様
春は5月に麦の豊作を、秋は10月に稲の豊作を祈願し、盛大にお祭りが開催される。

 

 

 単位町内会

 
中畦上部町内会
中畦1番地~106番地中畦618番地~709番地
80世帯
当町内会の区域には興除地区全体の氏神様である興除神社が祀られている。
中畦南第一町内会長
中畦240番地~334番地
58世帯
中畦南第二町内会
中畦330番地~490番地
75世帯
中畦南町内会
中畦908番地~976番地
29世帯
当町内会の区域には中畦一番開墾時に龍宮神社が祀られている。
中畦学校地町内会
中畦976番地~1308番地
58世帯
中畦東部町内会
中畦717番地~1191番地
111世帯
当町内会の区域には中畦一番堤外干拓を記念して植えられた一本松がある。現在は二代目となっている。
中畦中部町内会
中畦123番地~225番地中畦512番地~625番地
87世帯
当町内会の区域は興除地区の中心地であり岡山市の興除支所・小学校・中学校・公民館・テニスコート及びJA岡山興除支所等の主要施設がある。
内尾西町内会
内尾3番地6~220番地
96世帯
当町内会の区域は興除学区のコミュニティーハウスがあり毎日種々の集いに使用されコミュニケーションの場として有効に活用されている。
内尾中町内会
内尾222番地~543番地
201世帯
当町内会の区域は内尾地区の中心地で地区の憩いの場興除園があり、又地区の氏神様である住吉神社・竜神社等内尾地区の主要施設がある。
内尾南町内会
内尾436番地~674番地、内尾681番地~743番地
108世帯
当町内会の区域には興除地区で唯一岡山県の主要施設がある。それは環境保全事業団他2施設と広いグラウンドが数面設置され地元を始め多くの団体が利用している。
内尾東町内会
内尾311番地7~377番地24、内尾394番地55~442番地
350世帯
内尾北町内会
内尾354番地5~357番地15
86世帯
当町内会は数年前内尾東町内会から分離独立して現在に至っている。

(2012年6月現在)

 

どうぞ皆様、興除学区連合町内会へお越しくださいませ!

 

 

 

 

SNS
検索
ページトップ