千種学区連合町内会

ようこそ、千種学区連合町内会のページへ!

千種学区

岡山市の東の玄関口にあたる千種学区は、東に清流「吉井川《が流れ、四方を山に囲まれた町です。JR山陽本線万富駅を中心として「宗堂桜・千種白鳳桃・キリンビール・アユモドキ《で売り出し中です。水と緑が魅せる住み良い学区です。

連合町内会長挨拶 

千種学区は、平成24年4月に岡山市連合町内会に加入した新町内会です。それまでは、瀬戸町の区制度の中で12区がそれぞれ活躍していました。12町内会・約1,700世帯・約4千人で構成されています。昔からの農業を中心とした地域で、住民の連帯感はよい土地柄です。最近ビール工場や製缶工場もでき、コーポ等も増えてきました。
 市や東区の先輩町内会に学び、連合町内会の組織づくりを当面の課題としていますので、よろしくお願いいたします。

 連合町内会紹介

一度、来て見んせぇー ええとこがいっぱいあるでー

千種学区内には、吉井川、天然記念物のアユモドキ、宗堂桜、キリンビール(株)岡山工場、三谷公園、熊山登山など魅力あふれる史跡や観光名所がたくさんあります。 一度、ゆっくり千種学区を歩いてみませんか

※曲がった鉄橋 
吉井川JR山陽本線の曲がった鉄橋は、全国の鉄道ファンが注目する写真撮影のポイントとなっており、珍しい列車が通過する時には、多くの鉄道ファンが堤防上に列を作ります。

 また、この吉井川の水を利用してキリンビール(株)岡山工場は、おいしいビールを製造し、中国、四国地方を中心に出荷しています。

曲がった鉄橋 
 

 

※三谷公園
三谷公園 三谷公園にある金剛童子は、船の安全を守る神様として祀られていましたが、現在は、病気の神様、子供の神様として信仰されています。
 6月には、ホタルが公園内を飛び交い、秋は、もみじの名所として多くの観光客がこの地を訪れ四季を通じて家族で楽しめるスポットとなっています。
写真の「言わザル」「見ザル」「聞かザル」の三猿は、三谷公園でも人気が高く、多くの参拝者が訪れています。
11月の第3日曜日には、三谷公園もみじフェスタが開催され、紅葉と三谷の自然を訪れて多くの人が訪れます。
 

 

  ※アユモドキ
 アユモドキは、国の天然記念物に指定されている貴重な淡水魚で、千種学区内で古くから行われている田原用水の水利慣行がアユモドキの産卵に適していると言われています。吉井川の堤防内では産卵のためのワンドが整備され、アユモドキを保護する活動が展開されています。また、千種小学校では、人工ふ化を学習に取り入れ大切に育てています。 アユモドキ
 

 

※宗堂桜
宗堂桜 宗堂桜は、岡山県の天然記念物に指定されており、花は直径3cm弁が60枚あり、内側の約20枚は反転して2重の弁となる珍しい桜です。
 宗堂桜の見ごろは、4月の中旬に満開となります。
 

 

※熊山登山道
謎に包まれた熊山遺跡を訪れて登山をするコースに、弓削八幡宮の横からスタートするコースが初心者向けとして人気があります。
 最初は、急なコースとなっていますが、尾根沿いの道になってくると、なだらかな歩きやすい登山道になっています。
 式を通じて多くの登山者が、謎に包まれた熊山山頂をめざして山登りを楽しんでいます。
 

 

※万富東大寺瓦窯跡
奈良の東大寺から瓦を造るために、約14基の窯跡が万富にありました。この万富の瓦窯から約30万~40万枚の瓦が東大寺に送られ、大仏殿だけでなく中門や回廊、南大門、鐘楼にも使用されました。
 

 

※瀬戸町総合運動公園
瀬戸町総合運動公園には、体育館、野球場、多目的グランド、テニス場、のびのび広場、愛をささやく「ささやきの壁」などがあり、年間を通じて、スポーツやレクリエーションで多くの人が訪れています。
 

 

※瀬戸吉井川緑地公園(弓削地区)
豊かな水に恵まれた吉井川の左岸に広がる河川敷を利用した公園で、バーベキュー広場やラジコンカーコース、ローラースケート場などが無料で楽しめる人気スポットです。
 吉井川の中では、水上バイクや魚釣りの人が川遊びを楽しんでいます。
 

 

 ※キリンビール(株) 岡山工場
緑豊かな自然に恵まれた千種学区の中心的な企業は、皆さんの喉を潤すキリンビール(株)岡山工場です。
 世界最高速レベルの缶詰めラインをはじめとする、最新の設備により造り出されるビール、発泡酒、酎ハイなどはこの工場で生産され、皆さんの家庭やお店に届けられています。
 キリンビール(株)岡山工場では、工場見学に年間約7万人が訪れ、おいしいビールに酔いしれています。
 

 

※でーれーうめぇ特産物…白桃
モモの白桃を発見したのは、千種学区の塩納に住んでいた大久保重五郎氏が発見し、今でも岡山県を代表するモモの品種となっています。
 中でも、千種白鳳、清水白桃、夢白桃は香りも高く、おいしい品種として日本全国に届けられています。
 

 

※太秋柿
秋の味覚、太秋柿は千種学区の大内で多く栽培され、「サクサクッ」とした甘い食感で柿の代表品種になっています。
 毎年11月には太秋柿祭りが開催され、多くの柿ファンが大内を訪れます。

 

 

 

SNS
検索
ページトップ