三勲学区連合町内会

ようこそ、三勲学区連合町内会のページへ!

国富瓶井みかい町の安住院

国富瓶井みかい町の安住院

三勲神社跡(操山山頂)

三勲神社跡(操山山頂)

三勲学区は、32町内会からなり、世帯数は4,795軒です。
 東は操山、西は旭川にかこまれ、四季折々の美しい景色と環境に恵まれています。

 学区内には、南北に国道250号線(旧・2号)が、東西には県道・岡山=牛窓線が走り、岡山電気軌道・東西南北にバス路線を利用して岡山市中心部へ短時間で赴く事ができます。
 この地域は、江戸時代池田藩の武家屋敷・町人町・農村地域があり、岡山市政施行当時・明治22年武家屋敷・町人町は岡山市となり、国富村・門田村は10年後の明治32年併合されました。
 大正11年三勲小学校の設立により三勲学区として現在に至っています。

連合町内会長挨拶

当学区では『住みたい三勲、住んでよかった三勲』の実現を目指し、連合町内会をはじめ、活動は体力、行動力のある「学区体育協会」を中心に、「社会福祉協議会」「連合婦人会」「交通安全対策協」「交通安全母の会」「子供会」等各種団体と連絡をとりあい、幼稚園、小・中学校の協力も得て「四世代ふれあいフェスティバル」「盆踊りサマーフェスティバル」「大運動会」「男子ソフトボール」「婦人ソフトバレーボール大会」等、学区あげての大イベントを幼児からお年寄りまで楽しめるよう工夫し、参加者も年々増え活況を呈しています。

 

連合町内会紹介

8月に「子供夏祭り盆踊り大会」秋には「ダンジリ引き」をメインに
学区行事に積極的に参加しています。

夏祭り1 夏祭り2

剣道スポーツ少年団

剣道スポーツ少年団

大運動会

大運動会

婦人ソフトバレーボール大会

婦人ソフトバレーボール大会

子供夏祭り盆踊り大会

子供夏祭り盆踊り大会

 三勲学区連合町内会ってどんな所?

・主なイベント 8年前より、冬場の花が少ない1~2月の時期、操山登山者の目を楽しまそうと『ろう梅の里』造りを推進、地元マスコミが積極的に取り上げてくれるお陰で見学者は年々増えている。

 

・三勲小学校の
いわれ
岡山市には多くの小学校があるが、殆どの学校名は地域の地名である。しかし三勲小の場合は操山に祀られていた三勲神社から採っている。
三勲神社は明治8年最後の岡山藩主池田章政が明治天皇に対し尊皇の志を表す手段として、備前の忠臣、和気清麻呂・児島高徳・そして池田氏の先祖楠正行を操山に建立した。
大正11年門田地区に小学校設立の運びとなり神社から名前を頂いた。
・関連ホームページ 三勲学区体育協会ホームページ
(2004年11月現在)

どうぞ皆様、三勲学区連合町内会へお越しくださいませ!

 

SNS
検索
ページトップ