平田いきいきサロン 12月~バルーンアート~
投稿日:2018年12月7日
12月6日(木)午後1時30分より、「第81回平田いきいきサロン」が、平田公民館で行われました。
今回は、「バルーンアート」を田中律子さんより参加者9名で教えていただきました。あいにくの雨で、いつもは自転車がズラリと並ぶのですが、今回はほとんどの方が徒歩での参加で大変です。
今回は、「さる」を風船で作ります。顔をピンクの風船で作り、体をそれぞれ好きな色にします。風船の端と端を結ぶのですが、ゴムを引き延ばして結ぶのは指先に力がいりとても難しいです。
ねじって1個の膨らみを次の膨らみと一緒にねじるのですが、割れるのが怖くてなかなかねじれません。特に女性は爪先気をつけないといけません。四苦八苦しながらもなんとか形ができ、目をつけ口を描くと、なんともかわいいそれぞれのお猿さんが出来上がりました。
もう一つ風船1本で出来る犬を教えていただきました。最後に先生の作品を孫や近所のお子さんのお土産にそれぞれにいただいて帰りました。(No.1237)
カテゴリー:topics