にこにこサロン辰巳 9月~認知症について~
9月27日(金)、13時半小雨の中、にこにこサロン辰巳を辰巳公会堂で開催。今回は包括支援センターから守川さんと安藤さんに お越し頂いて、「認知症について」のお話をして頂きました。 認知症の方への接し方、認知症にならない為 […]
投稿日: 2017年9月30日
岡山市・西学区電子町内会ホームページ・西学区連合町内会のサイト
9月27日(金)、13時半小雨の中、にこにこサロン辰巳を辰巳公会堂で開催。今回は包括支援センターから守川さんと安藤さんに お越し頂いて、「認知症について」のお話をして頂きました。 認知症の方への接し方、認知症にならない為 […]
投稿日: 2017年9月30日
平成29年度岡山市立御南西公民館の主催講座として、「御南中学校区の歴史講座」~御南中学校区の史跡巡り~PartⅢ~平田地区等を歩いて巡ります。~を開催します。 ・日時 平成29年10月14日(土) 10時00分~12時 […]
投稿日: 2017年9月29日
9月28日(木)、交通安全活動 「ちびっこチェックマン」の活動が西小学校正門前で開催。 体育館内での西小学校6年生児童全員・教員・保護者・交通安全母の会・警察関係交通が集まり、交通安全活動セレモニーを行い、その後西小学校 […]
投稿日: 2017年9月28日
9月25日中仙道すこやかサロンを西小学校 学童教室で開催。今回は「ならの木保育園」の園児とサロンメンバーとの交流会です。サロンメンバーは、孫・曾孫にあたる園児との交流を楽しみにしていました。可愛い声で挨拶、歌と踊りを園児 […]
投稿日: 2017年9月28日
9月25日(月)午前10時より御南公園集会所に於いて「新中野きいきサロン」を開催。 岡山中央地域包括支援センター平田分室の守川愛子・安藤千里さんに来ていただきました。 包括支援センターの仕事とは? 高齢者が暮らしやすい地 […]
投稿日: 2017年9月26日
9月23日(土)、御南中学校体育祭が御南中学校で開催。開会宣言、国旗掲揚、開会式の挨拶、演技上の注意事項、選手代表宣誓などの後、いよいよ競技を開始。 全員でストレッチ体操をして身体をほぐしました。80m走り1-3年生男女 […]
投稿日: 2017年9月26日
9月24日(日)、第57回西学区民体育祭が岡山ドームで開催された。開会式で体協会長・連合町内会長らが挨拶、来賓紹介などの後、準備体操を全員でしてから、いよいよ競技を開始。小学1・2年生がかけっこです、元気一杯に全力で走っ […]
投稿日: 2017年9月25日
9月24日(日)8時から、環境美化クリーン作戦が中仙道中村町内でも行われました。晴天の中、多数の参加者、最初に担当区域・注意事項・終了時間など説明の後、各担当の所へと移動して、道路に落ちているごみや雑草、諸々のごみを拾い […]
投稿日: 2017年9月25日
写真は、西学区コミュニティハウスを会合場所に活動しています、写真同好会会員が撮影し、掲示協力を得たものです。 テーマ;初秋の景色 (2017.9.24) (写真)中村智雅子さん (場所)岡山 (撮影日 […]
投稿日: 2017年9月24日
9月22日(金)、「さわやかいまサロン」を西コミユニティで開催。 初めにサロンメンバーの国寄さんが先日デパートの会計担当ですが、あなたのカードがおかしくなっているなどと電話あり、話に乗り次々言われたところに電話したと、騙 […]
投稿日: 2017年9月23日
9月23日(土)午前8時より、平田南町内会で環境美化クリーン作戦を実施しました。中見会長はじめ、役員を中心に有志22名が参加しました。旭川荘わかば寮の方も6名、応援していただきました。効率よく約1時間ほどで終了。10月の […]
投稿日: 2017年9月23日
9月21日(木)午前11時30分よりひらた旭川荘で「ひらたの市」が開催されました。 今月も奥の体育館南の福祉の杜で行われました。場所はすこし遠くなったのですが、出店するお店も広い場所をゆったり使用でき、お客さんも大勢来て […]
投稿日: 2017年9月23日
平成29年9月19(火)のみなんにし21いきいきウォーキングは77名の参加を得て、武蔵の里(美作市大原)周辺を散策しました。北長瀬駅から山陽本線で「上郡駅」乗換、智頭急行「宮本武蔵駅」下車武蔵の里へ向かいました。 讃甘( […]
投稿日: 2017年9月20日
9月14日(木)午後1時より第66回平田いきいきサロンが平田公民館で開催。今回は「華道体験」です。参加者19名で、池田須代子さんのご指導いただきました。 花材はりんどう、ゆり、そけい、ドット(斑入りの葉物)です。花器も細 […]
投稿日: 2017年9月17日
9月15日(金)午前9時より、第25回探勝会例会を開催。秋風の吹く最高のコンディションに恵まれて、参加者16名で爽やかに声を掛けながら32ホ-ルをプレ-する事が出来ました。終了後根木さんの計らいでコ-ンス-プと饅頭を食し […]
投稿日: 2017年9月16日
9月13日(水)、西学区連合町内会役員等研修会が開かれました。町内会長・連合の役員など24名の多数参加者、バスに乗り移動して、愛媛県西条市地域創生センターで開催。 会議では祇園会長挨拶のあと、防災・防犯・交通安全・子ども […]
投稿日: 2017年9月14日
9月6日(水)午前9時、JA岡山支部女性部によりJA菜果村において朝市が開催されました。 台風等の影響により2ケ月程開催が無かった為、お客さんも待ち遠しかったと思います。朝晩涼しくなりめっきり秋らしくなり、夏野菜も少なく […]
投稿日: 2017年9月7日
ホットニュース ひらた旭川荘で「ひらたの市」を開催 (今月は第4木曜日です) 毎月第3木曜日 11:30~13:30 開催日:平成29年、9月21日(第4木曜日) 場所:ひらた旭川荘内 (旧・岡山県立社会福祉セ […]
投稿日: 2017年9月2日
9月1日(金)西小学校2学期の登校日、生徒の見守りを西学区連合町内会の役員・安全安心ネットワーク協議会・交通安全 母の会・中仙道交番の方々が、7:30~8:00ころまで見守り活動をしました。 生徒に「おはようございます」 […]
投稿日: 2017年9月2日