会長メッセージ

住んでよかったと思える町に

町内会長 大森健一

この度、中井町内会の新町内会長に就任しました大森健一でございます。

私は40年以上にわたりこの中井で暮らしてまいりました。定年退職後は妻と二人で穏やかな日々を送っておりましたが、
この度、町内会の皆様からのご推挙により、重責を担うことになりました。

前任の会長様におかれましては、3年間にわたり町内会の発展と住民の皆様の暮らしの向上のために尽力されてこられました。
その貴重な功績と実績を継承しながら、他役員の皆様と共に、さらに住みよい中井を目指して全力を尽くす所存でございます。

中井町内会は550戸余りの世帯からなる温かい地域社会です。
長年住み続けている方々から新しく転入された方々まで、様々な世代が共に暮らし、支え合ってきた歴史があります。
この素晴らしい伝統を大切にしながら、これからの時代に合った町内会活動を推進していきたいと考えております。
具体的には、以下の点を重点に取り組んでまいります。

総務役員を始め他役員とともに、総務部・会計・環境整備・子供会・婦人会・民生・体育部・消防等の各部門活動を活発にし、
さらに住みやすい町内にします。それぞれの部門が連携し、町内全体が一丸となって取り組める体制を構築してまいります。
子供会(小学校1~6年生)の各生徒が伸び伸び成長できる環境を作ります。子どもたちは地域の宝であり、未来です。
地域行事への参加を通じて、郷土愛を育み、様々な世代との交流の中で社会性を身につけられるよう支援いたします。

高齢者が生きがいの生活ができる活動を支援します。長年この地域を支えてこられた先輩方の知恵と経験は、
私たちの大切な財産です。健康維持のための活動や、経験を活かせる場の提供など、
いくつになっても生き生きと暮らせる地域づくりに取り組みます。
町民からの声から苦情や改善希望を前向きに対応します。皆様の声に耳を傾け、問題解決に取り組むことが、
より良い町内会運営の基本だと考えております。些細なことでも遠慮なくお寄せいただければ幸いです。

これらの取り組みを実現するためには、町内会員の皆様一人ひとりのご理解とご協力が不可欠です。
皆様とともに考え、行動することで、住民の皆様が「中井に住んでよかった」と思える町内会を目指してまいります。

微力ではございますが、誠心誠意努めてまいりますので、どうか温かいご支援とご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、町内会運営に関するご意見やご提案がございましたら、いつでもお聞かせください。その際は電子町内会HP「なかい」の掲示板をご活用ください。
皆様と一緒に、この中井をさらに素晴らしい地域にしていきたいと考えております。

                    令和7年(2025年)4月

              

SNS
検索
ページトップ