牟佐大塚古墳と歴史の道ウォークVer.4
投稿日:2022年12月4日
今年は、「吉備の巨大古墳を楽しむプログラム」に参画して、本日、「牟佐大塚古墳と歴史の道ウォークVer.4」を開催しました
参加者は31名、スタッフ30名(町外から23名、町内38名) 参加者には、産地牟佐のイノシシ革製品タグが参加記念品として渡されました
座学では、牟佐町内会 植田章夫氏から「スライドによる牟佐の歴史概観」と「牟佐の古墳群」について説明があり、歴史の道ウォークでは、牟佐町内会 平井さん、鏡原さんの案内により、高蔵神社遥拝所「扁額」(市重要文化財)をはじめ、牟佐大塚古墳(日本遺産)や旭川の渡船場跡などの歴史文化遺産を散策しました
また会場では、産地牟佐の手づくりイノシシ革製品や黄ニラ、パクチー、新鮮野菜の販売もありました

本日、12月4日牟佐大塚古墳と歴史の道ウォークVer.4<動画案内>
公民館での説明動画<動画>

高蔵神社遥拝所「扁額」見学<動画>

牟佐大塚古墳見学<動画>


旭川の渡船場跡散策<動画>


カテゴリー:町内のみなさまへ