春はすぐそこ

今日は特に気持ちの良い朝です。 朝の散歩コースでいつ咲くか見守っていました。(赤澤)

投稿日: 2023年3月5日

続きを読む

とんど焼き

御崎宮のとんど焼き 令和五年一月十五日とんど焼きが行われました、旧年中のお札・お守りや新春のお飾りなどを参拝者が持ち寄り焼きます。お宮で準備していただいたお餅を竹の先に挟み自分でとんどの火により焼き、焼きあがったお餅でぜ […]

投稿日: 2023年1月15日

続きを読む

第11回岡山市民美術展

写真や絵画といった市民の芸術活動を紹介する岡山市民美術展が岡山シティミュージアムで開催されているのを見に行きました。 御野学区の方の絵画あり、支援学校の生徒たちの作品あり、いろいろと楽しみました。 日時:令和5年1月11 […]

投稿日: 2023年1月13日

続きを読む

御崎宮の歳旦祭

令和五年御崎宮の歳旦祭 令和四年も終わりに近くなると初詣での参拝者が集まってきます、令和五年〇時より宮司により歳旦祭が開催されました。 夜明け以降は大勢の参拝者がおとずれ、新型コロナの発生以前の様な賑わいでした。(金谷)

投稿日: 2023年1月1日

続きを読む

奥迫川の大山桜

岡山市南区に「奥迫川の桜・通称大山桜」岡山県天然記念物の桜があります、急な坂道を約600mのぼると眼前に現れます。(金谷)

投稿日: 2022年4月5日

続きを読む

椿

友達のお庭に咲いていた椿を頂き我が家のテーブルで 見事に咲いてくれてます。吉田

投稿日: 2022年1月14日

続きを読む

寒アヤメ

寒空の中庭の片隅に寒アヤメがひそかに凛と咲いてました。  吉田

投稿日: 2022年1月14日

続きを読む

コウノトリが道路占拠!!

西学区電子町内会のページにありました。コウノトリが自動車を止めているようです。 田んぼにいるオジサンは知らん顔! 下のSNAPSHOTをクリックすると西学区のページへ飛びます。 投稿:赤澤

投稿日: 2021年10月4日

続きを読む

操南学区にコウノトリ

操南学区連合町内会のホームページに「コウノトリが庭にやってきた!」という投稿があります。 しかも4羽も。そして8月くらいからそのあたりにいるようです。写真もきれいに映っています。 庭でコウノトリが見られるなんて羨ましい! […]

投稿日: 2021年9月16日

続きを読む

さくら吹雪

今年もサクラが鮮やかに散っていきます。 人も花も命があり、始まりと終わりがあります!! 赤澤

投稿日: 2021年4月4日

続きを読む

杏(あんず)の花が咲いたよ

先週に剪定した蕾のついた枝を室内に置いていたら、きれいに咲きました! 蕾がまだ小さかったので無理かなと思っていましたが元気に咲いてくれました。(赤澤)

投稿日: 2021年2月23日

続きを読む

特集ー秋の風景2

秋の風景2です。 12月に入りましたので、次はクリスマス・冬の風景の特集をしたいと思いますので、みなさんからの写真投稿、又はメール(r-owada@po.oninet.ne.jp)送信をよろしくお願いします。(大和田)

投稿日: 2020年12月1日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ