御野地区社会福祉協議会
投稿日:2024年12月23日
設立30周年記念講演会
令和6年12月21日(土)14:00北公民館に於いて、講師に濱家輝雄氏
を招いて、社会福祉協議会評議員・関係者70名と一般参加者30名が参加
盛大に開催された。
社会福祉協議会会長 大和田黎子が挨拶で当時の御野学区連合会長大倉氏と
平成3年に発案して平成6年難産の末設立にこぎつけたことを詳細に話された。
次いで、倉敷芸術大学 客員教授 濱家輝雄氏講演が行われた。
(水原)



講演会「人生10年時代~地域で育む絆」
地域の中で、孤立しない・させないことの大切さと方法を楽しく話された
中でも孤独死の跡片付けをする中で見つかった「初春にひたりばっちの橋を置く」
の一句に今の世情が表れているとの話には、胸をうたれた。


カテゴリー:御野地区社会福祉協議会