ログハウスでの昔話会

投稿日:2024年6月9日

沖新田の田園風景の中にポツンと一軒のログハウスが小さな林を背に建っている!

友人のGOさんが仲間の手助けを受けながらコツコツ建てた2階建ての立派なログハウスだ

縁あって4月から月イチの”昔話に話を咲かる会”を始めた

ご近所の後期高齢者~前期高齢者ら七名の方が集まり、昔話に話を咲かせたのが4月だった

農繁期の今月は五名の方が集まり、八十過ぎのTuさんが人生を語った、スクリーンに思い出深いスナップ写真を映しながらの味わい深い、山あり谷ありの生きざまを再現してくれた

6月は、高齢者介護や老人の健康に詳しい女性アドバイザーが加わり、参加者の人生経験や失敗談の中から教訓を導くような集いを楽しみしている!

手作りログハウスという木の香りと爽やかな涼風のなかで、コーヒーとビスケット…温かい成功話やほろ苦い失敗談…笑顔と笑い声…

こんな二時間もいいねと手を振って別れ、帰路の川土手1時間、自転車を踏む我が踵(かかと)がまた一つ若返った気がした❗️

記 北公民館ジェントルマン喫茶常連客 福森芳郎

カテゴリー:おん野の滴

SNS
検索
ページトップ