操南公民館 研修旅行に行って来ました
投稿日:2019年6月26日
6月25日(火)岡山市立操南操南公民館講座として操南をもっと知ろう会で、研修旅行に行きました。
目的 四国・五色台から瀬戸内の古代をみる
旅程 沖田神社駐車場(9時発)⇒早島IC⇒五色台・瀬戸内海歴史民俗資料館⇒高松市内(昼食)⇒屋島山頂・散策⇒沖田神社駐車場(16時半着)
岡山電気軌道株式会社のご厚意により21名の参加者に、中型バスを廻して頂き、ゆっくりと研修旅行が出来ました。又、運転手の、間庭彰紀さん安全運転乗客への心配り有難う御座いました。
瀬戸内海歴史民俗資料館
木造船や漁撈用具、生活用具、信仰用具、船大工用具などを展示し、特色ある瀬戸内地域のくらしと文化につい…
木造船や漁撈用具、生活用具、信仰用具、船大工用具などを展示し、特色ある瀬戸内地域のくらしと文化について紹介しています。収蔵資料のうち、瀬戸内海の漁撈用具・船大工用具5,656点と西日本全域の背負運搬具310点が、国の重要有形民俗文化財に指定されています。また、備讃瀬戸を一望できる景勝地、五色台山上に立地し、石積みを基調とした特色ある建物は、周辺の自然とよく調和しており、日本建築学会賞を受賞、公共建築百選、DOCOMOMO Japanによる日本におけるモダン・ムーブメントの建築164選にも選ばれたりするなど、建築物としても高い評価を得ています。
屋島寺
天平勝宝6年(754年)に唐僧の鑑真和上が屋島の北嶺に普賢堂を建て、持参していた 普賢菩薩像と経典を納めて創建。その後、 … 弘仁6年(815年)には、弘法大師が嵯峨 天皇の勅願を受けて屋島寺を訪れ、北嶺にあった伽藍を現在地の南嶺に遷移。十一面 …
昼食
高松市成合町8 ナカノヤ高松 大勢での食事は、美味しかった
与島PA展望台からのスナップ
就実大学非常勤講師の安倉清博さんと、「四国五色台屋島から瀬戸内の古代をみる」研修旅行 晴天に恵まれてラッキー では、失礼します
カテゴリー:一般投稿