宇垣保育園児がサツマイモの植え付けを行いました

投稿日:2025年5月14日

 5月13日9時から宇垣保育園の年長と年中の13名の園児と先生4名でなかよし畑にサツマイモの苗を植えました。今年は今までの火箸で苗を挟んで差し込む方法から、事前に細めの竹棒で苗を差し込む穴を空けておくやり方に副会長が変更してくれていました。園児たちは穴にサツマイモの苗90本を上手に差し込んでくれました。4月末に植えたトマトもトウモロコシも順調に成長しています。来月は玉葱の収穫です。

カテゴリー:里山保全会

SNS
検索
ページトップ