レンゲの種を蒔きました

投稿日:2023年11月20日

 11月18日にレンゲ祭りに使う田んぼの耕運を行ない、20日10時から母谷営農組合にお願いして、ドローンを使ってレンゲ種を30㎏蒔きました。蒔いたのは母谷公会堂の北に広がる田んぼ約1ヘクタールです。これは、令和6年5月に予定しているレンゲ祭りのための準備です。多分ドローンでレンゲの種を蒔くのは全国でも初めてではないかと思います。散布口の開口角度がサンプルには無かったので手探りでの挑戦となったようですが、今までの10アール当たり3㎏程となるように調整をしながら蒔いてくれたようです。ちょっと斑になっているかも知れませんが、来年のゴールデンウィークにはレンゲが咲きそろってくれると思います。某養蜂場から蜂蜜採取用のレンゲの栽培もお願いされており、新田池の近くにレンゲ祭り用の3倍(90kg)のレンゲ種をドローンで23日、25日に蒔く予定です。来年5月には満開のレンゲを見に来て下さればと思います。

カテゴリー:里山保全会

SNS
検索
ページトップ