地域づくり会議6月定例会を開催

主催事業などについて話し合う 2024(令和6)年6月4日  安全安心な学区づくりに取り組んでいる平井学区地域づくり会議(那須和夫議長)の定例会が6月4日(火)、平井4丁目の東山公民館で開かれました。  会議には学区の地 […]

投稿日: 2024年6月5日

続きを読む

危険箇所点検を実施

カーブミラー設置や道路修繕を要望 2024(令和6)年6月2日  令和6年度交通安全施設・道路環境等総点検が平井学区内で6月2日(日)に行われました。  今回は各町内会・自治会から28カ所の改善要望が出され、岡山市中区役 […]

投稿日: 2024年6月3日

続きを読む

7人制サッカーで実戦練習 スポ少探訪 サッカー部

一生懸命頑張れば、生きる力も向上する 平井スポ少 サッカー部 2024(令和6)年5月25日  5月25日土曜日8時頃から、真っ青な快晴の下、平井小学校の校庭で、スポーツ少年団サッカー部の練習が始まった。  皆が集まると […]

投稿日: 2024年6月2日

続きを読む

岡山市水防訓練に操南団地町内会などが参加

改めて備えの必要性を感じた 2024(令和6)年5月18日  令和6年度岡山市水防訓練が5月18日(土)中区桑野の消防教育訓練センターで行われ、平井学区から市民班として操南団地町内から5名、連合町内会から3名が参加しまし […]

投稿日: 2024年5月21日

続きを読む

日頃から災害に備えよう!平井学区防災訓練を開催 

止血訓練、簡易担架づくりを体験 2024(令和6)年5月12日  「腕の止血でタオルの締め具合はこれぐらいか」「この止血用具は市販してますか」「シャツで作った簡易担架はどれぐらいの体重に耐えられるのか」。訓練体験コーナー […]

投稿日: 2024年5月13日

続きを読む

令和6年度連合町内会総会を開催

総額約566万円の予算案などを承認 2024(令和6)年4月26日 平井学区連合町内会(那須和夫会長)の本年度総会が4月26日(金)、連合町内会役員・理事をはじめ各単位町内会の会長らが出席し、平井4丁目の東山公民館で開か […]

投稿日: 2024年4月27日

続きを読む

森の中で、春の平井プレイパーク開く

小雨の中、笑顔弾けて 2024(令和6)年4月21日 ギーコ、ギーコ。「あぶないよ!」 小雨模様の森の中で、ノコギリや金づちの音がする。 4月21日(日)、岡山市中区平井2丁目の成徳学校の奥にある林の中で、平井学区地域づ […]

投稿日: 2024年4月24日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ