連合町内会の総会開催
投稿日:2019年5月18日
5月18日(土)幡多連合町内会の定期総会が、東公民館で行われました。
開催前に岡山市危機管理課から、自主防災会の単位町内会での立上げについて約1時間説明があって、PM5時から総会に入りました。まず長汐連合町内会長より挨拶のなかで昨年7月の県下豪雨災害はいつ幡多にも被害があるか分からない、そのためにも自主防災会を立上げ平素から訓練をしておくことの必要性について話がありました。
その後、平成30年度の活動経過報告、予算報告、監査報告、と新役員の承認、令和元年度の活動計画、予算、質疑が行われました。そして5時55分にすべての審議が終わり閉会となりました。

定時総会で挨拶をする長汐連合町内会長