幡多学区敬老会を開催
投稿日:2017年10月8日
10月8日(日)幡多小学校体育館で第113回敬老会が、社会福祉協議会と学区婦人会の協賛により行われました。
午前10時頃から各町内会の準備するタクシーに乗り合わせ続々集合し、10時30分の開会式には225名が揃い、来賓・婦人会・町内会長など合計約350名で開催されました。
遠藤社協会長の開会挨拶に続いて、来賓の祝辞などが行われ、10時50分に長汐連合会長の紹介で“はたワン”が登場して会場が一度に賑やかになりました。
昼食を挟んで、幡多幼稚園の園児114名による遊戯と肩たたき、小学生のダンス、竜中の吹奏楽部の演奏等々でした。アトラクションとして島根県安来市から招いた本場のどじょう掬いがありましたが、盛り上がったのは参加者による飛び入りどじょう掬いでした。

敬老会会場の幡多小学校

受付は大変混雑しています

お客様が続々参加されます

遠藤社会福祉協議会会長あいさつ

長汐連合会長の紹介で“はたワン”登場

参加者350名で会場は満員です

幼稚園児による遊戯が始まりました

本場の安来節とどじょう掬いが始まり

どじょう掬いの特別出演はおおうけ

最後は竜中のきれいな音色の吹奏楽演奏