[オランダおイネ 花まつり] of 内山下地区連合町内会2016

おかやまし でんしちょうないかい うちさんげちく れんごうちょうないかい

HOME > おもしろ町内会めぐり > awalk20160406

オランダおイネ 花まつり

平成28年4月6日 水曜日

上之町 中之町 下之町 榮町 紙屋町 西大寺町 新西大寺町

お天気は晴れ,気温が8~21度,風も穏やかな暖かい一日の模様です。表町商店街では「オランダおイネ花まつり」(岡山日蘭協会主催)がスタートしました。期間は6日(水)から11日(月)まで。オープニング式典は6日(水)午前10時から上之町アムスメール広場で行われます。

開会の挨拶は岡山日蘭協会会長の越宗孝昌,祝辞は在大阪・神戸オランダ王国総領事のローデック・ウォルスにより行われ,続いてテープカットの後,今年も9日(土)午後1時に行われる着物パレードのために昨年作曲された「オランダおイネの夢」に合わせて舞踊家・花柳大日翠の振付が披露されました。

江戸期にオランダ商館医シーボルトの娘・楠本イネ(1827年~1903年・日本初の女性産科医)が下之町(岡山市北区表町)に6年間居住していたことや,明治期にはオランダ人技師が旭川下流域の洪水調整や児島湾の開発に貢献するなど,歴史的なつながりが深いことから交流促進を目的に企画されました。

オランダの国花のチューリップを表町一帯にプランター植え(約700鉢)した「花・HANA/ストリート」で飾り,天満屋岡山店前では「天満屋岡山店前では「イネの足跡やシーボルトに師事した岡山ゆかりの学者などを紹介するパネル展示」,同周辺では「オランダ物産展」,商店街各店舗では「花まつり・カフェ&イベント・ワゴンセール」が行われます。今年は「長崎くんち龍踊り(じゃおどり)」が披露されます。

9日(土)午後1時には総勢100人が着物パレードを繰り広げ,RSKテレビ生中継放送されます。11日(月)午後にチューリップが配布される模様です,東北大震災の寄付をされた方が先着順に受け取ることが出来るそうです。

※岡山日蘭協会の設立は平成26年11月7日。事務局は山陽放送社内(086―225―5541),設立総会の参加者は260名。
※「おイネ花まつり」 9日は着物パレードが行われました。表町を約一時間かけて進みました。商店街は人が集まり大賑わい,着物や衣装を装った100名の参加者も一緒に楽しみました。

<パネル展示に記されている紹介文>
※おイネの生い立ち
イネは,江戸時代の長崎でオランダ商館付医師をしていたシーボルトと,日本人の母「たき」の間に生まれました。イネは父と同じ医師を志し,父の一番弟子で伊予に住む二宮敬作の下で医学を学んだ後,弘化2(1845年)18歳のとき,父シーボルトの高弟で岡山下之町で開業していた石井宗謙を頼って岡山に移り住み,産科の修行に励みました。その間,イネは宗謙との間に娘ただ(のち高子)をもうけました。そして嘉永4(1851)年,6年8ヵ月に及ぶ修行を終え,その後も長崎や伊予に言って勉学を続けた後,宮内省の御用掛に就任し,明治天皇の皇子を取り上げるなど活躍しました。

IMG_7965-s.JPG2016/04/06 岡山日蘭協会会長 越宗孝昌  在大阪・神戸オランダ王国総領事 ローデック・ウォルス    テープカット  「オランダおイネの夢」に合わせて舞踊家・花柳大日翠の振付を披露
IMG_7984-s.JPG2016/04/06
IMG_7977-s.JPG2016/04/06 オランダおイネ花まつり 出展看板
IMG_8003-s.JPG2016/04/09 十善寺龍舞会演舞
IMG_8004-s.JPG2016/04/09 十善寺龍舞会演舞

おもしろ町内会めぐり

平成28年