今週の「つぐらの顔」は、・・・
                   池田満寿夫賞をとった
陶芸家の岸 政弘さんです。
     
岸さんは、22年前から趣味で「楽焼」を始め、その後退職して本格的に
       陶芸の道に入ったという。 陶芸を始めたきっかけは、仕事で疲れた時に
       のんびりと無心になれることが欲しくなり、家族に勧められたとか・・・。
     
       趣味で始めたとは言え、氏の熱心さは並はずれており、単に人間国宝など
       の作風を学ぶのではなくて、 
人がやったことのない新しい焼き方を研究、
       そして
一種独特な味わいのある作風を目指しておられます。
       

    (
これまでの主な受賞)
          ・産経新聞 全日本アマチュア陶芸コンテスト 池田満寿夫賞
(茶碗)
          ・芸術祭、茶の湯造形展など
          ・県同好会展  各見賞     

                                           

             
    池田満寿夫賞を手にする岸さん

            
陶芸家なら誰もが狙う賞をGET
    
    
     
      自慢の志野風ぐい呑           最高傑作の瀬戸黒風の逸品
                 
焼き方
      
・灯油窯で1,210度程度まで温度上げて、しっかり焼き込む手法。作品は、1回に20個
        の茶碗とぐい呑の詰め合わせで焼くが、気に入る作品は1〜2個だという。
        意図的に黄金比(高さ10cm、径16cm)に拘った作品より大き目の作品が多いようだ。
お気に入り作品
       ・いろいろな焼き方研究に大金を使われたとか・・・その中で瀬戸黒風の逸品が焼き
        上がり、コンテストにも出品せず大切に保存している。
現在の目標
        ・自分の指導している陶芸教室(岡輝公民館)の生徒にコンテストで入賞させること。
  
   部屋の中は、試作研究品でいっぱい     若い女性客に顔がほころぶ岸さん

                                                       
           過去のつぐらの顔コーナーへ

            トップページに戻る