TOPICS


令和3年度トピックス

令和4年3月28日
内容 老人クラブ「健康教室」

 鯉山コミュニティハウス2階で老人クラブ主催「健康教室」が開催されました。
 能瀬会長のあいさつ続いて講師の管理栄養士小山直美先生の紹介があり、食生活における免疫力について日頃の生活から生活習慣や食事についてなどわかりやすくお話をされました。
  免疫力を上げるために大切な臓器は腸です。
  よく噛んで食べる
  どか食いをしない
  冷たい物は控える
  食後すぐ横にならない
  様々な食材を食べる


                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和4年3月25日
内容 第2回鯉山小学校創立150周年記念事業実行委員会

 鯉山小学校で第2回鯉山小学校創立150周年記念事業実行委員会が開催されました。
 中原校長、吉村PTA会長の挨拶後、実行委員組織、会則、名簿及び係分担、事業計画、行事予定についての説明がありました。今後の予定について各係に分かれて熱心に話し合いが行なわれました。
 次回5月20日に詳細について決めていく予定です。
   式典日時、校旗の新調、記念品、記念講演会、記念新聞など
   ※回顧展の思い出の品と、寄付金集め。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和4年3月24日
内容 「わかば賞」伝達式

 鯉山小学校校長室で児童4名に「わかば賞」の伝達式が行なわれました。
 視覚障がい者の女性が道に迷い困っている現場に遭遇し、友人らと協力して道案内を助けてくれる大人を探すとともにその間女性に付き添うなど、思いやりを持って行動した。このような素晴らしい行いは青少年の模範となるものです。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真

戻る

令和4年3月11日
内容 三味線の演奏と歌

 鯉山小学校の北館校舎横の広場で5年、6年生による三味線クラブの児童と指導者、保護者による三味線と太鼓の演奏が行なわれました。
 昨年、今年と発表の場がなかったので素晴らしい演奏会として心に残り、大きくなった時に思い出として思い出すことでしょう。
 例年、10月に高松城址公園でまほろば祭り、12月に鯉山小学校体育館でもちつき大会、お正月3が日吉備津神社境内で三味線もちつきが行なわれています。

 オニビジョンTVの取材活動が行なわれました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和4年3月5日
内容 鯉山学区交通安全母の会総会

 鯉山小学校ランチルームで鯉山学区交通安全母の会総会が開催されました。吉村会長あいさつ後、新旧役員自己紹介が行なわれ、続いて令和3年度事業、決算報告、令和4年度事業、予算が承認されました。その他で子どもたちにノート配布、ボランティア活動の方法についてなど交通安全全般で日頃から思っていることについての意見交換を行いました。

 『安全は 一人一人の思いやり』

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

令和4年3月3日
内容 「鯉山サロン」1年間の反省と年間事業計画

 鯉山サロン運営委員会の役員が集まって、令和3年度のサロン活動についての良かったことや反省することなどについて各自に言ってもらい、令和4年度の毎月の活動計画を決めました。コロナの感染が気になりますが、今後はその時の状況で決めていきたいと思っています。
 今後ともサロン活動にご協力よろしくお願いします。

 〝みんなで楽しく仲良くをモットーにやっています〟

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真

戻る

令和4年2月4日
内容 「美しい街づくり」の旗の設置

 高松地区環境衛生協議会は今年度環境衛生事業のモデル地区になり「美しい街づくり」の旗を設置して、高松地区全体で取り組んでいます。クリーンな街づくりに多くの皆さんのご協力よろしくお願いします。

 ※毎年この時期にクリーン作戦を行っていましたが、コロナ感染症急拡大のため中止になりました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真

戻る

令和4年1月28日
内容 感謝の手紙をいただく

 毎年この時期に鯉山小学校で感謝の会が行なわれていましたが、コロナの感染急拡大で中止となり、鯉山小学校玄関の広場で5年生より感謝のお手紙をいただきました。オニビジョンの取材がありました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

令和4年1月21日
内容 鯉山小学校「創立150周年」事業実行委員会

 創立150周年を来年度迎えるにあたり、鯉山小学校創立150周年実行委員会の第1回役員会会議が、中原校長、吉村PTA会長を中心に地元各種団体の代表者の参加により、今後の記念事業について活発な話し合いが行なわれました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

令和3年12月19日
内容 山神様の奉祝祭

 吉備津杉尾地区の山神様の社が古くて痛んでいたので修復し設置して佐伯神主に祝詞を上げてもらい地区民で奉祝祭を行いました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

令和3年12月18日
内容 鯉山学区老連「細谷川遊歩道」の清掃奉仕

 鯉山学区西老人クラブ連合会では、毎年2回「細谷川遊歩道」の清掃活動を実施しており、今年度も、12月18日(土)、19名が参加して、吉備津神社南側にある遊歩道と市道にたまっていた落葉を清掃しました。
 また、神社御釜殿西側にある「ふれあい花壇」の四ツ目垣も新しいものに作り替えました。
写真
清掃終了後の集合写真


清掃中


ふれあい花壇の四ツ目垣

戻る

令和3年12月10日
内容 鯉山サロン

 鯉山コミュニティハウス2階で松岡由美子講師により「認知症予防」についてのお話をしていただきました。食事、運動、気持の大切さについて楽しくお話されました。

 幸せの「はひふへほ」
   は 半分でいい
   ひ 人並でいい
   ふ 普通でいい
   へ 平均でいい
   ほ ほどほどでいい


 参加人数が多いので2組に分けて行いました。
 寄せ植えは家に花を持ち帰えってから整えてもらうことにしました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

令和3年12月09日
内容 高松地区交通安全対策協議会

 岡山市立高松地域センター3階会議室で高松地区交通安全対策協議会正副会長会が開催されました。
 議題 交通安全施設等の要望及び進捗状況について
     要望全般についての話し合いを行いました。
 その他で各支部の負担金の納入について
     役員の一部変更について
     道路の危険個所についての問題
     スマホの使用について
     一時停止のマナーについて など多くの意見がありました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

令和3年12月03日
内容 岡山市北区連合町内会長連絡協議会

 岡山市立御津公民館で岡山市北区連合町内会長連絡協議会総会が開催されました。長い間コロナ禍で集まることがなかったので久しぶりの会合です。
 赤坂隆北区長による「北区の取り組みと情勢について」の講演では資料により北区の概況、岡山市第6次総合計画後期中期計画の概要のお話がありました。続いて、総会が行なわれ、令和2年度活動会計監査報告、令和3年度役員改選、活動計画予算が承認されました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和3年11月29日
内容 地域の交通安全活動

 岡山市立鯉山小学校3年生のクラスに地域の交通安全活動について話しに行きました。
 日頃の活動としては朝夕の登下校時の見守り活動や月に1度の青パトによる町内一周、春秋の交通安全運動での旗立てや高松地区全体での活動、道路修理やカーブミラーの設置、危険個所や川のサクの設置など前半は私の話をしました。
 後半は児童からの質問がありチャイムが鳴っても手を上げる児童がいて、日頃の子どもたちがどんなことを思っているのかが良くわかり、勉強になりました。今後の活動に生かしていきたいと思っています。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和3年11月26日
内容 鯉山学区老連「研修旅行」広島因島方面へ

 鯉山学区西老人クラブ連合会主催の研修旅行は、会員の皆様の親睦を深め健康の増進、知識の向上を図るため、毎年実施しており、今年度も、新型コロナウイルス感染拡大防止に注意しながら、11月26日(金)、広島県因島方面へ行ってきました。
 老人クラブの親睦研修旅行には、44名が参加、バスの中で能瀬会長から「交通安全」「詐欺被害防止」「老人クラブ活動の推進」等についての説明を聞き、因島フラワーセンターや因島公園を見学した後、「ホテルいんのしま」で昼食、因島水軍城を遠望して帰りました。
写真

戻る

令和3年11月21日
内容 高松地区環境衛生協議会

 岡山市高松公民館で高松地区環境衛生協議会第3回理事会を開催しました。
 事業計画、環境衛生での問題について話し合いを行い、その後、夏休みに小学生に環境衛生について絵書いてもらったポスターに名前を付けてナイロン袋に入れる作業しました。学校と各町内へお願いして掲示してもらい、高松地区の環境美化を呼び掛けています。

 ※ 毎年2月におこなわれていた、総社マラソンは令和4年は中止になりました。
   マラソンコースの高松地区内道路のクリーン作戦は中止になりました。


                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

令和3年11月19日
内容 自転車マナー教室

 岡山市立高松公民館で自転車マナー教室が開催されました。
 定廣高松地区交通安全対策協議会会長、藤井高松公民館長の挨拶、続いて嘉数岡山西署交通課長による交通安全と事故についてのお話があり、自転車シミュレーターを使って実際に運転しているような感覚で、日常に潜む危険を学ぶことが出来ました。何人もが体験し、参加者全員が勉強になりました。
地区交通安全についての意見
1、中学生の下校時に横に何列にもなっているのを見かける。
2、一時停止の所で止まっていない人が多い

交通ルールを守って正しく自転車に乗りましょう!

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和3年11月15日
内容 出張!朝ラジオ体操

 吉備津神社木堂像前の駐車場で出張!朝ラジオ体操&OKAYAMA!市民体操in鯉山学区が始まりました。
 秋空のさわやかな朝9時からラジオ体操第1、第2、OKAYAMA!市民体操を多くの人参加で行いました。体操のおかげで朝から一日中体調が良いです。 ご参加よろしくお願いします。
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和3年11月12日
内容 鯉山サロン

 鯉山コミュニティハウスで吉備津琴友会の11名による大正琴演奏会が開催されました。
 可愛い手作りの歌詞カードを見ながら手や足でリズムをとりながら笑顔で歌ってました。受付ではお友達と会い「久しぶりじゃなぁ。」「元気にしょうた!?」23名の方が参加してくれました。懐かしい曲にうっとりしました。アンコールもあり楽しいひとときを過ごしました。
 次回12月10日金曜日13時30分からJA婦人部による「寄せ植え」と厚生連の健康教室の予定です。奮ってご参加下さい。
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

令和3年11月08日
内容 マスクの贈呈

 岡山市高松観光協会はコロナ対策の一環、また高松地区内の観光地の発展、宣伝をかねて、加茂、庄内、鯉山小学校、高松中学校へ児童、生徒の数だけマスクを配って回りました。大変喜んでもらいました。
 鯉山小学校でオニビジョンTVの取材活動が行なわれました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和3年11月05日
内容 道路修復場所の立ち会い

 県道のおうとつ個所と歩道の危険個所を松田市議と市の職員と町内会の人と私で立ち会いを行い、要望書の提出を行いました。
 早急に直してもらいたいと思っています。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和3年11月03日
内容 お寿司をいただく

 鯉山コミュニティハウスで早朝より、鯉山学区栄養改善協議会、愛育委員会、婦人会の皆様が作られたお寿司をいただきました。
 表紙絵は宮内の池上政子さんが長年絵書いて下さっています。。文章も素晴らしく心があたたかくなります。また、能瀬さんの手作りの爪楊枝入れも入れてあり、ありがとうございました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

令和3年11月01日
内容 岡山市連合防火委員会

 岡山市西消防署3階防火研修室で第2回岡山市連合防火委員会西支部会が開催されました。
 定廣好和支部長、佐野貴之西消防署長の挨拶、議題で令和3年秋の火災予防運動の実施について、令和3年(1月~9月)火災・救急等概要についてデータを見ながらの説明がありました。その他で火災に関する意見がありました。西村輝副支部長の閉会挨拶で終えました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

令和3年10月28日
内容 北市民健康づくり高松会議

 岡山市立高松公民館で第2回北市民健康づくり高松会議、研修会が開催されました。
 講話が地域包括センターの横田大講師により「こころの健康~新型コロナウィルスの感染拡大を受けて~」コロナと地域の人々とのかかわりについてお話をされました。
 第40号ニュースレターの記事募集について、食と環境フェアーについての説明がありました。
 次回、第3回高松会議は令和4年3月17日(木)です。
 出張!朝ラジオ体操&OKAYAMA!市民体操が11月15日(月)から12月11日(土)まで木堂地前の吉備津神社の駐車場で行なわれます。
 ご参加よろしくお願いします。


                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

令和3年10月27日
内容 保育園児といも掘り

 秋空の下で吉備津保育園児と先生方と一緒にさつまいもを収穫しました。
 先生がさつまいものつるを刈って下さっていたので、園児はスコップで一生懸命に掘って、とても楽しそうでした。さつまいもが出てくると歓声があがっていました。夏の暑さが心配でしたがたくさん収穫することができました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和3年10月15日
内容 愛育委員会定例会の研修

 鯉山愛育委員会定例会の研修を開催しました。以前は年2~3回は開催していましたが、コロナ禍で年越しとなってしまったテーマです。
 まちづくり推進機構岡山の代表理事徳田恭子氏を講師に招き、「災害から我が家を守る,地域を守る~愛育委員としてできること~」と題して防災について学びました。
 鯉山地域のハザードマップ(洪水、内水氾濫、地震)の見方。新たな避難情報と警戒レベル、コロナ禍での避難所、洪水対策、地震対策、岡山における過去の南海大地震。自助、共助、公助と自主防災会、町内会の必要性等々。そしてこの地域で毎年5月に行われている川掃除…川床の土砂や流木、ゴミ等を除去することは内水氾濫の減災に努めている行為で子どもたちも巻き込んで次世代に伝えていくべきものとの指摘には目からウロコ状態でした。
 南海トラフ大地震の目安は緊急地震速報後20秒でガタガタと揺れだした場合(速報後10秒以内は近く。)だそうです。災害時おそらく四国の太平洋側は被害が甚大だと思われるので自衛隊等救助の手はそちらへ集中するでしょう。私達はしばらくの間ある程度自力で乗り越えられるよう準備を怠らないこと。ご近所、友人、知人とのコミュニケーションを取りいざという時に助けあえる、避難できる場所づくりを普段からしていくことが大切だということでした。
 最後に新聞紙でスリッパを作って終了しました。避難所では感染予防策として既成のものではなく各自簡単に作成し、廃棄出来る物が推奨されているようです。災害はいつくるかわかりません。準備し少しでも減災につなげられるよう頑張りましょう。
写真  

戻る

令和3年10月12日
内容 通学路における合同点検

 通学路点検を警察、道路管理者、市教委、学校、地域の代表により点検箇所を見て回り安全対策を考え話し合いを行いました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和3年10月08日
内容 全国地域安全運動出発式

 岡山西警察署で岡山西警察署と岡山西防犯連合会により全国地域安全運動出発式が開催されました。
 開会、続いて長年活動された功労者が岡山西防犯連合会定廣好和会長より表彰状が渡されました。
 警察本部生活安全企画課により特殊詐欺被害防止寸劇が行なわれ、詐欺の手口がよくわかりました。町内で会合の時にはみなさんに知らせたいと思います。
 防犯広報大使作成の特殊詐欺被害防止啓発横断幕とチラシの披露があり、白バイを先頭に青パト隊が続いてパトロール活動に出発しました。
 全国地域安全運動  10月11日(月)~10月20日(水)

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

令和3年10月08日
内容 鯉山サロン

 コロナ禍ですがまん延防止の期間も解除になったことから、サロンを再開しました。
 まず包括支援センター鯉山担当の阿部実知(あべみはる)さんが包括支援センターってなあに??と題してお話がありました。どんな事でもいいので相談にのりますよ。気軽にお立ち寄り下さいと話されてました。
 その後はいよいよ参加者のお楽しみ…池上真由美先生の弾くキ一ボードに合わせ「愛燦々」「川の流れのように」「憧れのハワイ航路」「東京だョおっ母さん」「誰か故郷を想わざる」「星影のワルツ」から「里の秋」「サンタルチア」「ローレライ」「夏の思い出」「紅葉」「リンゴのひとりごと」「みどりのそよ風」等々全員がリクエストを出して先生が参加者のペースに合わせて上手に伴奏してくれました。最後は「銀座の恋の物語」でした。休憩をとる間もなく一気に歌いました。皆さん笑顔でとても楽しそうでした。池上先生、阿部さん。ありがとうございました。
 11月のサロンは12日金曜日[大正琴の調べとともに…。中田美津恵先生他]です。皆様ふるってご参加下さい。お待ちしています。
写真

戻る

令和3年10月01日
内容 赤い羽根共同募金

 JR吉備津駅前で赤い羽根共同募金運動に伴う街頭募金活動を、鯉山婦人会、交通安全母の会、民生委員、愛育委員、高松地区更生保護女性会、町内の役員のご協力により、朝7時から8時過ぎまで、通行人に寄付を呼びかけて行いました。
 早朝よりみなさんご協力下さいまして、ありがとうございました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 
 

戻る

令和3年09月24日
内容 秋の交通安全市民運動

 岡山市高松交通安全対策協議会は秋の交通安全市民運動の一環として国道180号線和田モータース前で、岡山西警察署員と地域住民、今回もつくりやまマンの参加もあり、「交通ルールを守りましょう」「スピード落とせ」「ダメ飲酒運転」「確実な合図」などと書かれた旗やカードをもって、道行く車、人、自転車に呼びかけました。
 コロナ禍なのでいつもより少ない人数で行いました。
 このたび定廣好和高松交通安全対策協議会会長が岡山県交通安全功労賞を授与されました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和3年09月21日
内容 秋の交通安全週間

 秋の交通安全週間が始まりました。朝、のぼりを設置しているとご近所の方から、「いつもみんなの為にしてくれてありがとうなぁ。」あたたかい声とお饅頭を頂きました。地域の絆を感じたひとときでした。
 交通安全週間は30日までですが、歩行者も車両も事故に遭わないようお互いに注意したいものです。
写真  

戻る

令和3年08月10日
内容 岡山市高松観光協会役員会

 高松公民館で第1回高松観光協会役員会が開催されました。
 秋山会長挨拶、続いて役員紹介が行なわれ、令和3年度事業計画で広告マスクによるPR活動について、吉備路周遊バスについて、今後の活動方針についての話し合いが行なわれました。
 配布用マスクの絵は秋山会長がデザインされました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真

戻る

令和3年08月06日
内容 鯉山サロン

 JA婦人部様の指導で「干支づくり」の予定でしたがJA婦人部様が来られないとのことで事前にサロンの役員が干支作りを教えてもらって、本日みなさんに指導していただき一生懸命に作りました。細かい作業が多く大変でしたが出来上がってみるとなかなか良い丑(干支の第二牛を表わす)の置き物ができました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

令和3年07月31日
内容 奉納宮内踊り

 吉備津神社の夏祭りで宮内踊り保存会の方々少人数が本殿で奉納宮内踊りを踊りました。
 昨年と同様今年もコロナ禍のため、駐車場で多くの人が集まっての盆踊りは出来ませんでした。
 吉備津神社の回廊には幼稚園児、小学生の習字と絵の書かれた多くの行灯が奉納されており、見て回るのが楽しいです。夏休みに子どもたちが一生懸命に書いたのでしょう。素晴らしい作品です。行灯は8月15日まで回廊に掲げられています。(17時30分以降は境内に入れません。)
 夜の煙火も楽しみです。密を避けて自宅周辺から見てください。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

令和3年07月29日
内容 北市民健康づくり高松会議

 岡山市立高松公民館で第1回北市民健康づくり高松会議が開催されました。
  (1)北市民健康づくりについて
  (2)組織体制について
 報告事項
  1)北市民健康づくり会議 役員会報告
  2)令和2年度高松会議活動報告
  3)会計報告
 協議事項
  1)今年度の活動テーマ
    「つなごう こころ 地域のきずな ~コロナに負けるな~」
   に決まりました。
 「ニュースレター」 年2回発行 11月、3月

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

令和3年07月22日
内容 ソフトボール交歓大会

 好天に恵まれ第26回鯉山スポーツ少年団ソフトボール交歓大会が岡山市立鯉山小学校グラウンドで16チームによる熱戦が繰り広げられました。暑さの中で全員マスク着用なので皆さん大変だったと思います。
 選手の素晴らしいプレーが出ると声援、拍手がすごかったです。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和3年07月09日
内容 鯉山サロン

 令和バンドJ&B 9人に来ていただき、昭和の懐かしい曲を演奏して、曲と曲との間に2人のトークが面白く盛り上がりました。
 皆さんマスク着用で口ずさんでおられました。
 「夏の思い出」「真っ赤な太陽」「四季の歌」「真夜中のギター」「亜麻色の髪の乙女」「青い山脈」「思い出の渚」など全部で24曲を演奏され、最後に「ふるさと」をみんなで歌って終えました。時間が過ぎるのが早く感じ、楽しいひと時を過ごしました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和3年06月22日
内容 高松公民館運営委員会

 第1回高松公民館運営委員会が高松公民館2階で開催されました。
 定廣運営委員長、藤井館長の挨拶、続いて新役員2名、加茂小学校黒田校長、鯉山学区婦人会仲達会長の自己紹介がありました。
 協議事項で令和2年度の会計、監査報告が行なわれました。令和2年度の利用統計、令和3年度の事業計画が説明されました。
 その他で、警報発令時の対応について、開館50周年(令和4年度)について、各団体からの情報交換が行なわれました。
 萩原副委員長の閉会挨拶で終えました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

令和3年05月10日
内容 さつまいも苗植え

 岡山市吉備津保育園児とさつまいもの苗植えを行いました。
 あいさつ、保育園児大きな声で良いあいさつができました。
 私が植え方について説明をしてから一人一人順番に私といっしょに土を掘って植えていきました。一週間は水やりをしっかりして下さいとお願いをしました。園児の返事がとても良かったです。秋の収穫が楽しみです。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

令和3年05月02日
内容 町内清掃活動

 今年も吉備津神社春季大祭を前に各町内会で、担当場所の草取り等清掃活動をしました!
 コロナ禍で密を避けながらですが和気あいあい、協力しあって無事終了しました。残念ながら春季大祭は神社関係者のみとなりましたが次回は七十五膳据えが出来ますように…。
写真

戻る

令和3年04月26・27日
内容 ゴーヤの種配布活動

 高松地区環境衛生協議会は地域で「ゴーヤを育てて、グリーンカーテンをつくろう!」とJR備中高松駅、JR吉備津駅前で26日、27日午前7時前から約1時間乗客にファイルとゴーヤの種を配りました。
 理事の方々、早朝よりご協力ありがとうございました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る


令和3年04月25日
内容 鯉山学区連合町内会総会

 鯉山コミュニティハウス会議室で令和3年度鯉山学区連合町内会総会が開催されました。
 開会に先立って高松公民館藤井館長より4月の異動で来られた藤井さんの紹介がありました。また、鯉山学区婦人会会長の交代があり仲達佳子さんが会長になられ挨拶がありました。
 赤木連合町内会副会長の司会進行で私が議長になり、町内会長全員出席で令和2年度の事業、会計、監査報告、令和3年度事業計画、会計予算が承認されました。
 続いて議案で
  各町内会での自主防災組織の設立について
  防災マップの作成計画について
  鯉山幼稚園の今後について説明会
  配布物の配り方と問題について
  市への要望書の提出方法などについて話し合いを行いました。
 今年もコロナの感染症で各活動がむつかしいのではないかと思われます。今後の状況を見ながら活動していきたいと思っています。

  連合町内会役員
   会長 練尾賢治、副会長 赤木政治、会計 中村哲哉、監事(監査) 浅井一生

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る


令和3年04月13日
内容 防災ずきん贈呈式

 鯉山学区婦人会の方々の作って下さった防災ずきん、鯉山学区安全安心ネットワークの協力で鯉山小学校1年生にプレゼントに行きました。
 この活動を始めて6年になります。仲達婦人会長が1年生にやさしく、わかりやすくお話をされ、好きな色のずきんを選んでもらって一人一人にみんなで指導して付けました。
 1年生のみなさん楽しそうでした。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る


令和3年04月09日
内容 鯉山サロン

 テーマ「平家物語にみる妹尾太郎兼康」について郷里歴史家の川手祥夫先生に来ていただき、妹尾太郎兼康の生涯について略歴表や言動からみる人間像についての資料をいただき、また映像によって詳しくお話をされ、予定時間をオーバーして当時の絶対服従、忠誠心、将来の平家への心配、終始一徹の平家家臣として表面に出ていない兼康の実像がよくわかり感動しました。
 吉備津の歴史を知ることで吉備津の良さを知ることができ誇りを持つことができると思います。
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 
 

戻る


令和3年04月07日
内容 春の交通安全市民運動

 岡山市高松地区交通安全対策協議会は春の交通安全市民運動「4月6日(火)~15日(木)」の一環として立田の和田モータース前で岡山西警察署と地域住民との協力で、交通安全の標語の書かれた幟旗を参加者が一人一人持って交通安全を呼びかけました。
 今回は「つくりやまん」の参加もあって、多くの報道関係者が来られました。
 最後に、長年高齢者の安全対策の啓発活動に取り組んでいることで、会を代表して定廣会長が感謝状をいただきました。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 
 
 

戻る



TOPICSへもどる