”W_とんど祭” 開催&参加 !!!  2012.01.14

File 036
 
  最新のトピックス     これまでのトピックス

写真をクリックすると、拡大表示します。もとに戻る時は、ブラウザの「戻る」をクリックして下さい。

 
1月14日(土)、『中の原地区有志によるとんど』と『牧石学区のとんど祭りに参加』とWで行いました。

    この風習は、正月の門松や注連飾り(しめかざり)、書き初めを持ち寄って焼き、 とんど餅を食べ、灰を持ち帰り自宅の周囲にまくとその年の病を除くと言われ、書き初めを焼いた時に炎が高く上がると字が上達すると言われてます。 出雲方面の風習が発祥かとも・・・。
   
  
 『備前太鼓唄保存会 中原社中』として自衛消防団を中心とした有志による獅子舞披露を牧石小学校での「とんど祭り」に初デビューです。
 なつかしい、正月行事の1つとして大勢の参加で盛り上がりました(^o^)


  
 ★ YouTube はこちらです ⇒ 牧石小学校とんど祭 2012
                          その2、その3 もあります。
                        
                   

牧石小学校 とんど祭 2012   
  参加者は 約800人強 !!


とんどに火がつきました。
     
牧石小学校 とんど祭 2012    「とんど」に 無病息災を祈って
     
 牧石小学校 とんど祭 2012    獅子舞の太鼓の入場風景だよー
     
牧石小学校 とんど祭 2012   獅子舞 1 
     
牧石小学校 とんど祭 2012   獅子舞 2 
     
牧石小学校 とんど祭 2012
頭を噛んでもらって 無病息災を!

 希望者続出!

牧石小学校 とんど祭 2012
獅子舞の皆さんと記念写真!
牧石小学校 とんど祭 2012    「焼いも接待」に長蛇の列。

 列は200名にも
 !   
     
牧石小学校 とんど祭 2012
「ぜんざい」も 人気です!
 前のトピックス    次のトピックス