下ノ原 津軽三味線
ミニミニ・コンサート開催
 
2010.03.14

File 018
 
  最新のトピックス     これまでのトピックス

写真をクリックすると、拡大表示します。もとに戻る時は、ブラウザの「戻る」をクリックして下さい。

  
     平成22年3月14日(日)、津軽三味線 ミニミニ・コンサートが下の原町内会・子供会の協賛により下の原公民館で開催され、子供からお年寄の方まで多数の出席がありました。

コンサートは加藤流三絃道藤秋会岡山の加藤訓友(女性)さんにより、演奏が披露されました。

また、三味線の仕組みや構造、巡業時の失敗談等をユーモラスに話され、《津軽じょんがら節》を締めとし、生演奏によるバチ捌きを間近で聞き感動した一時でした。

注) 加藤流三弦道藤秋会は「家元・加藤 訓」、全国22支部400余名の門下生で秋田県を
     拠点として活動する三味線の会。

     今回の演者は 岡山支部長 藤井友子(加藤 訓友 かとう さとゆう)さんでした。


コンサートのお知らせ
2010 津軽三味線ミニコンサート 0314    
     
2010 津軽三味線ミニコンサート 0314    さあ、これから演奏です!!
  
     
2010 津軽三味線ミニコンサート 0314    
     
2010 津軽三味線ミニコンサート 0314   津軽三味線の音色に聞き入る・・・!!

感動のひととき でした  (^o^)
  
     
2010 津軽三味線ミニコンサート 0314

加藤流三絃道 藤秋会 家元   
 前のトピックス    次のトピックス