top
→まちづくり研究会の表紙に戻る

第5回「歩いて学ぼう歴史と文化」 場所:吉備公民館集合〜庭瀬往来〜庭瀬城址〜撫川城址ほか
2008年10月13日(土)13:30〜16:30
講師:庭瀬かいわい案内人

★参加者総数 36名(回答者25名、回答率69%)
・地域別集計

吉備学区 陵南学区 岡山市 倉敷市 その他
16名 4名 2名 2名 1名

1. 本日の公開講座を知ったきっかけを教えてください。

新聞チラシ 5名
知人からすすめられて 5名
ホームページ 5名
その他 10名

2. 性別についてお尋ねします。

男性 女性
10名 15名

3. 年齢層についてお尋ねします。

10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代
0名 0名 0名 0名 8名 10名 7名 0名

4、 現地での説明はいかがでしたか。
・ 大変楽しく説明を聞くことが出来ました。(7名)
・ 現地を見ながら学ぶことで少し理解できたように思います。
・ 親切に分かりやすく説明をして頂きました。
・ 初めての歴史散歩に参加して楽しかった。もう1度伺いたいと思います。
・ 地元の歴史、文化に少し興味が出てきました。(3名)
・ 説明する方の声の大きさにより聞き取りやすい方、聞き取りにくい方がおられますので、マイクを使用して頂きたい。
・ 具体的な話があって興味をそそられた。
・ 庭瀬、撫川地域の成り立ちから説明が聞きたかった。(3名)
・ 新しい知識が増えました。
・ 興味を持って聞きました。
・ 1度では知識は身につかないが少しずつ理解して学んでいきたい。
・ 住んでいながら、よく知らない事が多く、楽しく聞く事ができました。
・ 撫川城の説明板の大名の名前等子どもでも読めるようにふりがなが必要と思います。

5、 お気付きの点がありましたら、ご自由にお書きください。
・ この地域の歴史に興味を持つようになりました、もっと学びたい。
・ 地域の中、外の方に吉備の庭瀬、撫川の多くの貴重な史跡をもっと理解してもらう為に来年度もこのような中身のある講座を開催してほしい。
・ 散策マップにそってB,Cコースもゆっくり歩いてみたいです。
・ このような企画を多くの方達に知らせてあげたい。
・ もう少しこまめにPRをして頂きたい。
・ 知っているようでも、説明を聞いて「なるほど」と感心しました。
・ 説明の立て札には、全てふりがなを付けてほしい。
・ 近隣地域との交流を望みます。
・ 楽しい散策コースでした。
・ 観光ガイドは無料ですか。
・ ハンドマイクを使って説明して頂きたい。(3名)
・ 歩く前に簡単な説明して頂けたら、より理解が出来ると思います。(3名)
・ 公開講座で説明を受けた(吉備国古図、土地条件等)を聞いた後で現地を説明して頂いた事は背景が頭に入っているので、良く理解できた。
・ 観光ガイドになるには勉強がまだ不足。(3名)
・ 歴史に興味のある方、人間が好きな方、この地域に沢山いますが勇気が無いのが現状ではないでしょうか、何回もこのような企画をしてほしい。(2名)
・ 散策マップ、観光ガイドがある事を、広報して頂きたい。
・ グループ別けの人数は最大5名までにして、説明をして頂きたい。今日は10名以上だったので聞き取れ無い時がありました。
・ 観光ガイドにトライしたい。