top
→まちづくり研究会の表紙に戻る

第3回  「楽しいボランティア活動」 場所:吉備公民館
2008年8月31日(日)13:30〜15:30
講師:岡山県ボランティア、NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」副所長 石原達也 氏

★参加者総数 34名(回答者23名、回答率68%)
・地域別集計

吉備学区 陵南学区 倉敷市
15名 5名 3名

1. 本日の公開講座を知ったきっかけを教えてください。

新聞チラシ 7名
知人からすすめられて 14名
ホームページ 1名
その他 1名

2. 性別についてお尋ねします。

男性 女性
9名 14名

3. 年齢層についてお尋ねします。

10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代
0名 0名 3名 3名 4名 7名 6名 0名
 

4、ボランティア活動に参考になるお話はありましたか。
・ 興味を持って、自分も楽しむ心。
・ 相手が受け入れてくれないと活動は出来ない。
・ 相手の気持ちになって活動する。
・ 相手に押し付けない。
・ ボランティアの意味が奉仕ではなく志願兵とは驚きました。
・ イヤイヤしても自分の為にはならないし相手に対して失礼にあたる。
・ ボランティア活動の基礎的な事が解って居なかったので、自分に考える機会を得ました。
・ ゆうあいセンターの利用について学びました。
・ お金を払って活動する、ボランティアもある事に驚きました。
・ ボランティアをする事で、自分も生かされて居る事を知りボランティアに対する考え方がガラリと変わりました。
・ 無理をしないで活動をする基本姿勢を知り楽になりました。

5、 今後どのようなテーマの講座を望みますか。
・ 自然環境、生き方
・ 地域の文化面の講座
・ 子供に関係
・ ボランティアの役割を活動している方の話。

6、 お気付きの点がありましたら、ご自由にお書きください。
・ 講師の話の流れが早すぎたので、もう少しゆっくり話せばついて行けたかな~。
・ ボランティアの講座で2時間休み無しで聞き満足でした。
・ 内容の濃い講座と適当に事例を出して頂き解りやすく、ボランティアに対する構えがなくなりました。
・ 寒かった。休憩時間が必要
・ ボランティアの活動の仕方を考えさせられました。
・ このような講座に地域住民が積極的に参加してもらいたい。(すばらしい企画でした)
・ 色々な角度から話されて楽しかった。(得るものが多い)
・ 若い方が色々な想いで活動されることに期待したい。
・ 講座の参加者が自然に楽しみながら、講座に参加出来ました。