平井市場町内会が法人化

   開設日 平成23年6月14日  
   更新  平成24年7月21日   
 

当町内会では平成22年4月から法人化と登記書き換えに取り組み、岡山市の担当者や平井学区ですでに法人化を終えていた町内会の関係者に話を聴くことから始めました。一部で個人情報の問題なども出ましたが、大半の方のご理解と協力を頂き居住世帯の名簿作りを完了。他学区では、土地の名義変更に伴う金銭問題や所有者の不明などであきらめた話も聞きましたが、市場は公会堂の土地の名義変更もスムーズに進みました。

法人化に関連して町内会規約が改正され、今年の4月からは新しい体制で住みよい町づくりに取り組んでいます。地権者の方と尽力された役員の方に感謝と敬意を表し、後世に継いで行きたいと思います。

平成24年度市場町内会役員一同

 
 
     
  平井市場公会堂 昭和52年9月竣工   

平井市場町内会紹介続編

 
   
 

1931(昭和6)年、平井地区が岡山市に編入合併するまで、平井村役場が置かれていたのが市場町です。その意味でも伝統ある町内会です。

平井コミュニティ協議会発行の「ふるさと平井」の市場町内会の紹介文に、元禄の終わり漁獲物の集積地とされ、現在の妙廣寺辺りは下級武士の屋敷 
 
   
   
 
   
 

が集まり、生活のために武士が近隣の野菜や魚介を並べた市が立っていたことから市場町と呼ばれるようになったとあります。いま平井ホームページに昭和30年代まであった役場の写真が公開されていますので現在と見比べて下さい。

 
 
 
市場を語る貴重な写真     
 

当町内に居住されている石原克己さん(現在88歳)に取材すると、この方のお父さんは巡査をされて昭和13年平井駐在所に赴任され、その後市場町内に住居を構えたそうです。当時の平井駐在所は、現在の平井郵便局の道をはさんだ東隣(現在は民家)にありました。駐在所は「ふるさと平井」によると昭和11年に建ち、昭和37年に平井小学校北西(現コンビニ「サークルK」駐車場)に移転しました。60歳以上の方なら記憶にあると思います。

併せて次の2枚の写真も見せていただきましたので紹介します。戦前の昭和14年10月に平井で行われた防空訓練の様子と思われます。

 
 
   
     
昭和14年10月30日平井(かわら)於ける    和14年10月30日平井(かわら)於ける 
防空訓練  石原克己さん提供   防空訓練  石原克己さん提供
(下平井バス停下の旭川河原と思われる)     (場所はわからない)
 
     

石原巡査の直筆メモ

  平井巡査駐在所

  昭和13年2月28日赴任

 
     
現在の風景
駐在所後(右)には民家が建ち市道は舗装されて
前方には平井郵便局が在ります
農家風民家は見えなくなりました

 

TOPに戻る