後楽園梅の花の様子と唯心山剪定作業の様子
もとへ トップへ
 1月26日は、冬型の気圧配置が緩んだ為か朝の冷え込みは厳しかった 様に思いました、昨日の吹雪の気配はなく穏やかな天気になりました。 今日は、後楽園の梅の花の様子と唯心山の剪定作業が進んでいる様子 を撮影しましたのでお届けします。梅林の八重冬至梅の蕾が一番早く大きく 膨らんできました様子と野梅の花が順次咲きそうです。唯心山の剪定作業は 重機が入りませんので作業の困難が解ります大きな楠木を駒切りにしています。 一人で抱えて運べる大きさにカットしながら上から下えと移動しながらの作業で ご苦労様です。もうすぐ新しく唯心山の形が出来ると思います、岡山城の姿が 見え始めました様子です。穏やかになった後楽園内今日の様子でした、ご笑覧ください。
後楽園梅の花の様子と唯心山剪定作業の様子 後楽園梅の花の様子と唯心山剪定作業の様子 後楽園梅の花の様子と唯心山剪定作業の様子
後楽園梅の花の様子と唯心山剪定作業の様子 後楽園梅の花の様子と唯心山剪定作業の様子 後楽園梅の花の様子と唯心山剪定作業の様子
後楽園梅の花の様子と唯心山剪定作業の様子 後楽園梅の花の様子と唯心山剪定作業の様子 後楽園梅の花の様子と唯心山剪定作業の様子

もとへ トップへ