平成15年8月〜9月
トップページへ

  日本の風習=水に流す

 全ての穢れや邪悪を川などで清め流してしまうことが語源で、これは日本独特の文化だそうです。
 古来、日本人は、生活で汚れたものは川で洗い、災いや祭り、祈りの時、それに関係する品々は思いを込めて川に流してきました
        (http://shiochanman.com/より転載)

  農業用水路の汚染


 10月10日
 ひまわり給食サービスの配達員に登録されている方16人に対して、岡山市から表町地域通貨「サーフィス」50サーフィス×20枚をいただきました。
 平素は時間的な制約がある中で献身的なご協力をいただきありがとうございます。
 今後とも、よろしくお願いします。

 9月25日
 11月23日に高松城址公園で「まほろばの里”高松”歴史と音楽のまつり」
が開かれます
福崎町内会としては、今年も「ぶっかけうどんの店」を出すことにしています
詳しくは後日お知らせします

 9月14日
 足守川河川敷も綺麗になりました
今年は雨が多く雑草の生長が早く、河川敷は大草山です
道路から約1mまでは岡山市が草を刈るので、それからの河川敷は町内会行います
しかし、作業員不足で河川敷全体の草刈は出来ておりません


 9月14日
 ボランティアの方34名と、町内会員による用水路の草刈と泥さらい
今年は雨が多く用水路の水が多く泥上げでは手間がかかりました
来年もよろしくお願いします


 9月14日
町内会総会決議で、小字順に実施することとなった、地神様の清掃は、今回二軒屋が行いました


9月5日

 町内会員から密漁の報告がありました。
 夜中の1時過ぎ、指定水路の東の川に平行している市道に大きな車で乗りつけて、指定水路まで徒歩で行き密漁をしていたそうです。
 約1時間密漁を監視したが、1人だったので恐怖のため、中止の申し入れは出来なかったそうです。
 最近は刃物などの凶器を持っている人が多く、特に気をつけて下さい。
 岡山市環境整備課に申し入れた結果
「110番に通報」してくださいとのことでした。
 密漁に関することは、町内会長か密漁監視員まで報告をお願いします。
 
 
9月5日
 スイゲンゼニタナゴは捕獲禁止になっていますが密猟者が多く困っています
特に四国など県外からの密猟者が後をたちません
3日も密漁監視員が見つけて注意したところ、漁具を放棄して逃走しました
スイゲンゼニタナゴ密猟者が使っている道具

9月4日
 ある新聞に国道180号の渋滞緩和のため、高速道路岡山総社ICから岡山ICまでの通行料金を半額の200円にすると書いていました

 岡山総社ICまで3分の我が町内としては、誠に結構なことです

 現状において、岡山総社ICから、180号経由と高速53号経由で番町までの走行調査をした結果、高速のほうが所要時間が少ないとのことです
  朝のラッシュは、高速では早く走っても、53号首部あたりから番町までが大渋滞です、 これでも番町に早くつけるとのことで期待します
 (走行時間や渋滞度などは、岡山県警や建設省は沢山データを持っているの参考にされたことでしょう)

 
 通勤者は到着時間が確実でなければ困ります、到着前の一般道大渋滞が気になります
 ラッシュ以外に使うものとしては、安くなり大歓迎です・・・


 8月31日
 岡山市芳賀の岡山リサーチパーク内公園広場で行われた「平成15年度岡山市総合防災訓練」に、町内会長が「防災まちづくり学校」受講生として参加しました
萩原市長さんのあいさつ
町内会長の所属するアマチュア無線
クラブの電話・テレビ中継車
岡山県警の電話・テレビ中継車と応急出動車 岡山市のヘリコプター

8月29日
 足守川堤防のサクラに害虫が発生して、葉がなくなりそうになったので、駆除剤を散布しました。

 参加ボランティア Katu.U Masa.H Hide.H Masa.Tの4名 
8月22日
 農道の橋が狭く通行困難で転落事故などが発生していた場所の拡幅工事が完了しました
 本来なら岡山市が施工するところですが、予算削減とか、小規模不正工事問題とかで施工してくれないので、町内農家が積み立てているお金を使います
 他町内の人などから市会議員に頼めば直ぐ出来ると教えてくれました、福崎町内会は頼んだことはありません
林 富江農舎東の橋拡幅
大溝水路の橋拡幅

8月18日
 高縄手水路測量設計業務委託を西部技術コンサルタントKK(現場責任者 中山)が受注しました
現況の測量と改修工事の設計を行います、作業に入りましたら地権者の方と協議しながら進めます

8月15日(福崎電子町内会会員には資料配布済み)

   
あす16日 ウイルスが「地球規模攻撃」
 ウインドウズXPなどを狙ったウイルスがあす16日に地球規模で本格的攻撃をするようです。
 対策をしてないときは、加入プロバイダーなどで情報を収集して対応してください。
 出来ない場合は、当分の間パソコンに接続している電話回線を外すなどで、インターネットとメールが出来ないようにしてください。
 しばらくは、報道などの情報に注意しながら対応してください。

  Webサイト正管理者 多田正人
  Webサイト副管理者 林 英基

電子町内会参加町内会長・Webサイト管理者・実務責任者 各位
               岡山市モデル電子町内会連絡協議会 
                   会 長   田  尻 祐  二  

 日ごろより、電子町内会活動について、ご協力いただき誠にありがとうございます。 

 さて、電子町内会参加町内会長の皆様へは、8月1日付で郵便にて送付しておりますが、このたびNTT西日本から、電子町内会に取り組んでおられる町内会を対象に、別添のとおり「電子町内会向け高速インターネット接続無料相談特別メニュー」のご案内をいただきました。その内容は、高速インターネット環境を導入する際の申し込み時の疑問からパソコン設定までの無料相談サービスを中心としたものです。
 連絡協議会としては電子町内会に参加されている方やこれからインターネットを始めたいと考えている町内会の方の悩み解消に役立ち、また電子町内会員の増加やホームページの活性化につながることを期待して、電子町内会参加の町内会長様へご紹介させていただきます。
 この件について興味がございます町内会長様は、下記の連絡協議会の事務局までご連絡ください。後日詳しいことをご説明していただけるようお取次ぎいたしますのでよろしくお願いします。
(希望があれば地元説明会の開催や会員向けの資料をご準備いただけるとのことです。)

添付ファイル:NTTからの案内文

連絡先 
岡山市モデル電子町内会連絡協議会
事務局(岡山市市民局市民総務課内)
電話 086(803)1029(直)
E-mail shiminsoumu@city.okayama.okayama.jp

回覧

 下組・上組のごみ収集場所は町内会長=多田正人と環境衛生委員=林 正志が監視しています。

最近、焼却ゴミの日に出せないものが出ています。

町内以外の人が出していることもあります。見かけたときはご連絡ください。7月31日までに出されていたものです。