平成15年6月〜7月
トップページへ

町内会臨時総会決議事項(15.7.27)
 ◎ 地神様の清掃 年2回 社日の前の日 町内会長の指示により各組単位で実施する
   社日 雑節の一で、春分・秋分に最も近い前後の戊の日 次は平成15年9月22日 

 ◎ 荒神様と公会堂の清掃 年2回 川掃除のとき土木委員から指名された人が実施する
   次は平成15年9月14日

 ◎ 下と二軒屋にある金毘羅様、お堂とぶつま
   従来どおりボランティアでお願いする

 ◎ 公共広場等で使用する除草剤は町内会長が支給する

牛神様の祭礼と町内会連絡会議および懇親会の実施                                          町内の平穏を祈念する牛神様の祭礼と町内会連絡会議および懇親会を
   次により実施します、万障繰合せのうえ出席をお願いします。
  1 牛神様の祭礼(恒例7月第四日曜日)
    日時  平成15年7月27日(日)午後5時より
    場所  ぶつま
  2 町内会連絡会議と懇親会
    日時  平成15年7月27日(日)牛神様の祭礼の終了次第(午後6時頃になります)
    場所  福崎公会堂
    協議事項  公会堂、地神様、荒神様の清掃当番について
  3 その他懇親会は食べ物を準備します、出席の方は回覧の付箋に○印をつけてください。  
 連絡委員の方22日までに出席者の取りまとめをお順いします。
 当日は準備のため午後4時公会堂に集合してください。

7月21日
 足守川河川敷の草刈には多くのボランティア参加をいただきありがとうございました
 今回から作業日程を3日間で午前と午後の6回に分け、1人でも多くの方に参加していただくようにしました
 悪天候続きの中、作業のときだけ晴れに恵まれ、予定していた草刈や清掃など、事故も無く無事終わることが出来ました
参加者の内訳 19日午前 9人 19日午後 4人 20日午前 8人  21日午前 10人  21日チビッコ広場 7人
  延べ38人でした
 多くの参加をいただきありがとうございました

 福崎町内会の玄関である足守川河川敷はとても広く、背丈ほどに伸びた雑草が一面を覆っています
 地域の活性化といっても、”草山の向こうは福崎でした”では意気消沈です

 今回も皆さんのご協力で綺麗になりました
 岡山市に要望している河川敷遊歩道公園が実現すれば清掃作業も少しは楽になるでしょう
 岡山市緑化推進課のY補佐は7月25日までには結論を出すと約束しました
 その結果により市会議員にお願いします
 現在までH議員、N議員、I議員、S議員は協力していただけます
 A議員にもお願いしましたが反対するといわれました
 広域的な行事を行う場所であること、町内行事のサクラ祭りなどのイベントや、近隣の人たちのウオーキングなどに、安全な広場として早期に整備していただきたいものです
 それまで地域の人たちで綺麗な広場として守りたいものです

ものすごく繁茂した木と雑草 道路脇の草刈 運搬機に噴霧器を乗せ除草剤散布 新兵器となった草刈機
刈り取りを終わった河川敷
生石橋方向を望む 桜並木付近 土合橋から南を望む



7月9日
 庄内小学校の3年生が授業としてスイゲンゼニタナゴを観察しました
高塚・福崎の町内会長が生息状況など簡単に説明しましたが、観察には他用務のために同行しませんでした




7月9日
  平成13〜14年に完成する予定だった農業用水路の改修工事ですが
 市長の一言でスイゲンゼニタナゴ保護最優先工法に変わり、いまだ着工の目途が立ちません
 市長が言ったから、ユネスコに広言したから、それに従ってやる、それも結構です
 しかし、人事異動などで7月頃までは何も動きません、そののちに事務担当部局は関係の国や県の対応に時間を費やし、保護の工事まで進まず年度替りになります、この繰り返しが続いています

 ことしは対応の遅れを景気悪化による予算削減にすり替えて、ますます工事は遅れそうです
 
 不景気で予算が削減されることは当然のことです
 景気に関係なく、それでもやらねばならぬのが、タナゴ君の保護です

 毎年三回ある階田用水川掃除のための断水、コメ作りには絶対必要な作業です
 これも、1〜2日の断水でよいものを水利権者の一言で、今年も4〜5日間は水が一滴も来ないでしょう
 これで絶滅の危機に、また拍車がかかるでしょう

 行政は組織ごとに勝手な対応を言い、町民とタナゴ君のことは二の次のようです 

 予算の付き方で仕事をせず、1日も早く絶滅の危機から救うことが保護行政だと思います
 今までも町内の農家が積み立てた、工事事務費をタナゴ保護の工事に流用しています
 保護の施設は全然役に立たない、格好だけのものでゴミの溜まり場になっています

 27日には牛神様の祭礼で皆さんが集います、タナゴ保護に隠れて過酷な農作業の解消が無視されています

   
皆さんのご意見をお待ちしています



足守川河川敷の草刈実施

足守川愛護委員会長 多田正人 
環境衛生推進委員  林 正志 
本年度2回目の足守川河川敷草刈を行います。
ボランティア活動となりますので、よろしくお願いします。
参加の方には傷害保険を掛けます、下記参加名簿に氏名を記入するか、多田正人、林 正志に電話をください。
作業は町内会で準備した二輪車草刈機で、二人1組の作業となります。
機械が一台で同時に作業が出来ないため、作業日・作業開始時刻を多くしました、都合の良いときに参加してください。
なお、作業場所により通常の草刈機も必要となります、お手持ちの方は持参してください。混合油は町内会で準備します。
7月21日(月)は中学校内清掃奉仕活動が7:30から9:00まで行われます。参加の方は別途申込をお願いします。

月 日

開始時刻

終了予定

7月19日(土)

8:00

11:00

13:00

16:00

7月20日(日)

8:00

11:00

13:00

16:00

7月21日(月)

9:30

12:00

13:00

16:00

集合場所     土合橋南の河川敷


平成15年度 岡山市防災まちづくり学校 第1日目 (15.7.6)
 
自主防災会会員として受講しました。
 今日は足守川河川敷の草刈の日です。私は9時半から防災まちづくり学校を受講するため、早朝5時半から7時まで一人で草刈を済ましました

 講義は岡山ふれあいセンターでありました
講義より
 マグニチュードM・・・地震の規模・・・震源でのエネルギーの大きさ、深いと小さく感じる
 震度・・・・・・・・・・・・・揺れの強さ・・・・地面の揺れ方の単位
 液状化が発生すると地盤が固くなり、次の地震では安全となる 安政の大地震では野田付近、南海大地震では九幡、興除あたりで発生している
などでした
開講挨拶
 岩見さん
防災まちづくり学校について説明 
広瀬さん
担当
舟木さんと太田さん
「地震災害から学ぶ」
京都大学名誉教授奥田節夫氏

 パソコン何でも相談会・・・・ボランティア相談員 募集中
  ◇ 活動日時:毎週土曜日 午後4時から6時まで
  ◇ 活動内容:パソコン初心者への個別指導
     (例・インターネットやメールの使い方、ワード,エクセル,デジカメの使い方など)
  ◇ 場所:高松公民館に
     ただ今、
数名の相談員で活動中ですが,毎回熱心な相談が続きパソコンを通して地域内でのコミュニケーション
    の輪が広がりつつあります。
     専門の資格など必要ありません。お得意のパソコン技術を、初心者の方に手ほどきしていただけませんか?

     お気軽に相談会にのぞいてくたさい。
     お申し込み・お問い合わせば高松公民館までどうぞ
            岡山市立高松公民館
            岡山市津寺104  Tel/Fax(086)287-2057
            ホームページアドレス http://kouminkan.city.okayama`okayama.jp/takamatsu/
            ;メールアドレス     takamatsukouminkan@cit.okaama.okaama.';
平成15年度 水辺教室 
実施要項
 高松公民館主催「われら まつかぜ 探険隊」の1コマとして実施
  * 夏休みフリー塾と共催
  * 市環境調整課と共催
  * 高塚・福崎町内会
 日時:8月23日(土) 9:30〜12:00
    小雨決行、大雨中止
 場所:福崎水路(集合場所・矢喰の宮)
    環境省に届出済み(市より)
 指導: 川崎医療福祉大学教授佐藤國康教授
     岡山淡水魚研究会
     NPO倉敷水辺の環境を考える会
     高松農業高校村岡教諭ほか
 援助スタッフ:岡山市環境調整課
         高松子ども劇場スタッフ
         高松公民館職員
 対象・定員:小学生とその保護者・30名
     高塚・福崎町内会と高塚・福崎の小学生・20名
 準備物:保険代として:1人100円徴収
      網、バケツ
      長靴またはサンダルで(裸足不可)
 7月1日
 皆さんから、手数をかけるほど保秘性はない、とのご指摘により
 会員IDとパスワードを必要とする、電子回覧板と電子会議室を廃止しました
このことについては岡山市の承認は得ておりません

フォローアップ質問会のお知らせ (ITヘルプセンター)
 岡山市では市民の情報技術活用能力向上支援のため、会員を対象に、ITヘルプセンタースタッフが実際に対面する形で質問に答える「フォローアップ質問会」を開催します。
 会員とITヘルプセンタースタッフの交流の場としてもよい機会になりす、貴町内会の会員の皆様にお知らせを願いします。
                            記
1.日程、会場
 <第1回> 平成15年7月23日(水)
 A:10:00〜11:00、B:11:20〜12:20、C:13:00〜14:00、
 D:14:20〜15:20、E:15:40〜16:40
 岡山市幸町10-16  西川アイプラザ4階会議室(1)
 <第2回> 平成15年7月28日(月)
 A:10:00〜11:00、B:11:20〜12:20、C:13:00〜14:00、
 D:14:20〜15:20、E:15:40〜16:40
 岡山市旭本町157-1  岡輝公民館パソコンルーム
 ※第1回、第2回とも1組につき1時間とさせていただきます。
 ※岡輝公民館には無料駐車場(90分までは無料、
  以後1時間ごとに100円必要)がございますが、
  西川アイプラザには駐車場がございません。
  なるべく公共交通機関をご利用下さい。
※各会場の周辺地図は下記のアドレスからご確認下さい。
 ・西川アイプラザ→ http://www.h3.dion.ne.jp/~iplaza/
 ・岡輝公民館→ http://ithelp.litcity.ne.jp/follow/
2.対象 ITヘルプ事業利用会員様
(電子町内会会員様、連携システム参加者様、 情報水道モニ
 ター様を含みます。)
3.定員 各会場とも10組
 (個人、グループどちらでもご参加いただけますが、1グルー
 プは5名様までとさせていただきます。)
4.内容 パソコンの操作方法等に関するご質問について、
     ITヘルプセンターのスタッフが個別対応します。
 ・パソコン等に関する基本的な質問・操作
 ・インターネットや電子メールの使用方法
 ・岡山市主催のIT講習で使用しているアプリケーションソフト
  (ワード・エクセル・ホームページビルダー)に関する基本的な操作
 ・「岡山市・町内会長連携システム」「電子町内会システム」
  「情報水道コンテンツ」の操作説明等
5.参加費用 無料
6. 申込方法 電子メール、往復はがき、Web上の申込フォームの
                     いずれかにてお申込み下さい。
※なお、電子メール、往復はがきでの申し込みの場合は以下の
  必要事項をご記入下さい。
 会員区分、参加者氏名、連絡先電話番号と住所
 (グループの場合は代表者の連絡先)、参加人数、
  希望回次と希望時間帯(第3希望までご記入下さい。)、
   質問内容をご記入のうえ、下記までお申し込み下さい。
 (お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。)
7.申込先(お問合せ先)
 岡山市ITヘルプセンター
 〒700-0822 岡山市表町三丁目14番1-101号
 電話:086−801−2157(お問合せのみ)
 Eメール: itriyou@litcity.ne.jp
 URL: http://ithelp.litcity.ne.jp/
 申込フォーム: http://ithelp.litcity.ne.jp/form/
 8.締め切り 7月11日(金)必着
 9.結果の通知 抽選結果にかかわらず、申し込みされた方全員に
                 電子メールまたは復信はがきにてご通知致します。
                  (7月14日(月)の発送を予定しております。)
 ============申込みメールの記入例======================
 1.会員区分  例)ITヘルプ事業利用会員
 2.参加者氏名(フリガナ)  例)岡山花子(オカヤマハナコ)
 3.連絡先電話番号と住所
 例)086−○○○−△△△△
   岡山市表町○丁目□□番□号
 4.参加人数  例)1名
 5.希望回次と希望時間帯  
   例)第1希望:第1回のA、第2希望:第1回のB、
         第3希望:第2回のE
 6.質問内容  例)エクセルでの表の作成方法
=====================================================


町内会紹介ビデオ制作スタッフの募集

 申し込みの予定です。どなたが協力してください     
                               福崎町内会長

 岡山市からの書類(詳細については町内会長まで)

 平成15年6月25日
 電子町内会参加町内会長各位
 岡山市市民総務課長

  ボランティアによる町内会紹介ビデオ制作へのご協力のお願い

  初夏の候、貴町内会におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
  平素は本市の市民情報化につきまして、多大なご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
  さて、この度ビデオ制作に関心のあるボランティアにより、電子町内会に参加されている町内会の中からビデオ制作にご協力頂ける町内会に対して・町内会の紹介ビデオを制作頂けることとなりました。
 制作しましたビデオはVHSテープとCD-Rにて町内会へご提供すると共に、町内会のウェブページ上でリンクを貼り紹介することが可能となりますので、ご興味のある町内会は別紙「ボランティアによる町内会紹介ビデオ制作について」をご確認・ご検討の上お申込み頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。


 平成15年6月20日
 高松中学校区内各町内会長様
 衛生指導委員様
 岡山市立高松中学校校長福田伸夫
 高松中学校PTA会長竹谷雅之
 高松地区環境衛生協議会会長吉井弘
 高松地区青少年保導協議会会長津島昭典

    
 中学校区内清掃奉仕活動について(お知らせ)
 梅雨の候、皆様方におかれましてはますますご清栄のことと存じます。さて、高松中学校生徒会、高松地区環境衛生協議会では、小・中学校を中心とした学区内清掃奉仕活動を行っています。
 この奉仕活動は、・子どもたちにr地域の人とのふれあいを深めるとともに、地域の一員としての自覚を高める」目的で次の日程で実施いたします。
 早朝1時間30分ほどの活動ですが、その趣旨をご理解くださるとともにご承知おきください。
 なお、今回は高松地区環境衛生協議会も共催団体になっておりますので衛生指導委員の方のご参加につきましてよろしくお願いいたします。
 また、足守駅の清掃につきましては、足守地区保導協議会との共同清掃となっておりますことを申し添えます。

      記

  日時 平成15年7月21日(月・祝日) AM730〜900
  雨天決行
  警報発令時は中止

  集合・福崎は足守駅周辺


6月22日


サクラに害虫がつきました 有志によりクスリを散布しました

6月21日
 高松公民館のパソコンなんでも相談会でインターネットとメールの勉強が出来ます
 岡山中央公民館、岡山市市民総務課、高松公民館、およびリットシティの方々のご尽力により、ついにADSL1.5回線が使えるようになります
引き込み工事と屋内配線が終り、あとは公民館内のLANの完成を待つばかりです
 28日にはインターネットやメールの質問に応じられることでしょう
 福崎電子町内会の皆さんの相談をお待ちしています
 当日、多田は高山市で行われる○○全国大会ため欠席しますが、他の相談員と新しく参加された一宮地区のNさんたちが、お待ちしています

 相談会場風景


6月19日
 足守川河川敷遊歩道公園の設置については、担当課である緑化推進課と6月19日に4回目(一回目1月16日、二回目2月24日、三回目4月25日)の協議をしました。
 岡山県が管理する足守川河川敷を、岡山市が借りる(占用)ので使用にはかなりの制約があるようです。
 担当者もいろいろ考えていただいているようですが、現状ではなにも前進しておりません。
 段階的な進め方を要望しておきました。、
 7月中旬に行われる定例部会に提案して、町内会の要望を協議していただけることになりました。
 すべての事業費が圧縮されているので、事業化には多くの難関があると思いますが、何年計画でもよいので、少しでも手をつけて欲しいと要望しております。

足守川河川敷遊歩道公園要望場所


6月15日
 休耕で大草山になっていた所は、 現在はボランティア活動によりキレイに耕転しています。
 しかし、JRの敷地から雑木や雑草が田圃の方にはみ出して困っています。
 JR(備中鉄道部総社工務管理室)も近いうちに刈ってくれる事になっていますが


西側から見たところ

東側から見たところ
 6月10日撮影
 庄内小学校の通学路です。
 ウルシに似た木が生えて危険なため、JRに伐採をお願いしたところ翌日には伐採してくださいました。

6月14日
 受講希望の方は町内会長まで申し出てください。



6月9日
 JR吉備線の足守駅付近は堤防上線路があります
この堤防の雑木や雑草は伸び放題です
雑木は大木になりカラスや雀の大群が住みついて稲や野菜に被害を与えています
雑草は背の高さ以上に伸び、周辺の田圃に種が飛んで困っています
JR西日本本社、備中鉄道部などと交渉重ねていますが「予算がない」の一言で片付けられています

6月5日
 高松公民館のインターネット用電話回線は工事の都合で、早くても28日になるようです
福崎電子町内会の方などから多くの要望がありましたがもうしばらくです
開通を楽しみに待ってください

6月3日
 7日から高松公民館の相談会でインターネットとメールの勉強が出来ます
担当部署からの回答では「岡山市内のほとんどの公民館はインターネットの電話回線はありません、高松公民館も現状で我慢していただくしかありません」とのことでした
相談会には電子町内会のことで多くの方がこられましたが相談に応じられませんでした
しかし、関係者のご尽力により、ついにADSL回線が出来ることになりました
福崎電子町内会の皆さんの相談をお待ちしています

平成15年6月2日
町内会長各位
高松支所支所長岡村勝信
廃棄物の野焼きについて
 皆様方にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 
 平素は環境衛生または生活環境の改善にご協力いただき誠にありがとうございます。
 さて、廃棄物の野焼きについては、原則的に禁止されておりますが、高松地区において、煙による苦情がでております。
 野焼きの中でも、@風俗習慣上又は宗教上の行事を行うためのものA農業・林業又は、漁業を営むためにやむを得ないものBたき火その他日常生活を営む上で通常行われる軽微なもの等は、野焼きの罰則の例外とされています。
 しかしながら、煙により近隣の住民とのトラブルが生じる場合が考えられますので、罰則のないものについても、風向きや時間帯等十分注意し近隣とのトラブルを未然に防ぐように、町内で周知いただきすようよろしくお願いいたします。
高松支所総務民生課赤木TEL287-3731
6月1日
 平成15年 宗治祭(421回忌)が高松城址で行われます
高松地区町内会長は全員役員として出席します