赤田ホームへ          赤田町内会    
ホームへサイトマップへ会員専用へ店舗・企業紹介へ
 
  はじめに
   ごあいさつ
   赤田ってどんなところ?
   赤田公会堂
   年間行事予定
   ごみ収集について
  町内探訪
   町内マップ
   名所・旧跡
   昔の写真
  活動報告
   全体行事
   体  協
   しあわせクラブ
   子 供 会
   めだかクラブ
   消 防 団
  リンク集
   天気予報
   山陽新聞
   郵便番号検索
   岡山市立幡多小学校
  その他
   トピックス
   お問合せはこちらへ
電子町内会入会申込へ
 
 
 
トピックス
  公会堂の玄関横に掲示板設置!
  平成28年10月4日(火)
公会堂の玄関東側(窓枠内)に掲示板を新設しました。従来の西側道路沿いの掲示板は西日が当たって板が古くなっていたり、住民の方がゆっくり立ち止まって見ることができなかったので今回新しく設置しました。
  公会堂内に火災警報器設置!
  平成28年9月
消防法で義務付けられている住宅用火災警報器を2Fの部屋と階段下の天井に2個取付けしました。火災でないときに鳴った場合は「警報停止ボタン」で警報音を止め、状況に応じて室内の換気をしてください。
  H28年度幡多学区防災訓練!
  平成28年07月18日(月)10:00〜14:00
幡多学区防災訓練が幡多小学校体育館で行われました。訓練の内容は以下の通りです。
詳細は、こちらへ
@避難場所での生活体験
(新聞紙で皿作り、段ボールでトイレ作り等)
A非常食の試食(婦人会による手作りカレー)
B防災マップによる点検(町内の危険箇所指摘)
 
  H27年度幡多学区防災訓練!
  平成27年11月22日(日)10:00〜12:00 高屋公園
幡多学区防災訓練が行われました。訓練の内容は  以下の通りです。⇒詳細は、こちらへ
@救命訓練(AED、人工呼吸)
A救護訓練(簡易担架作り)
B消火訓練(バケツリレー)
C消火訓練(消火器使用)
 
  幡多学区敬老会!
  平成27年10月11日(日)10:30〜13:30
第111回幡多学区敬老会が開催されました。
77歳以上のお年寄り237名が参加され、記念品
贈呈などの式典のあとは、幡多幼稚園園児によ
る遊戯や、幡多小学校児童によるけん玉遊び、
竜操中学校吹奏楽部の演奏などのアトラクショ
ンでお祝いをしました。
詳細は、こちらへ
 
  幡多学区防災訓練!
  平成26年7月20日(日)10:00〜16:00 東公民館
H26年度の幡多学区防災訓練(日帰りキャンプ)が行われました。訓練の内容は以下の通りです。
@救命救護訓練
A災害避難場所での共同生活と共同作業を体験 B非常食の試食
C防災マップの作成
詳細は、こちらへ
 
  公会堂前交差点で交通整理中の松本さん!
  H25/3から毎朝、公会堂前交差点で交通整理中の松本昌樹さんです。H26/4からは、正式に岡山県交通警察協助員として、通学中の子ども達が安心して横断歩道を通行できるように交通整理をして下さっています。
 
春の町内清掃!
  平成26年5月18日(日) 8:00〜  町内全域
春の町内清掃を行いました。春の作業は、住宅周りの用水路の泥上げやゴミ拾い、公園の草取り等さらに農家の方々は、その後も川掃除(農業用水の中心となる大きな用水路の泥上げ)を行いました
詳細は、こちらへ
 
竜操中学校の田植授業!
  平成25年6月24日(月)、25日(火)
竜操中学校3年生の皆さんが、技術家庭の授業の一環として、赤田町内の田んぼをお借りして、田植を行いました。2日間で午前と午後にクラスごとに分かれて分担し、約340人(10クラス)の生徒が田植を行いました。秋には稲刈り授業も行いますので、今後のイネの成長が楽しみです。
田植の詳細は、こちらへ
 
春の町内清掃!
  平成25年5月19日(日) 8:00〜  町内全域
朝から雨予報が出ていましたが、ほとんどの作業が終るまでは、お天気がもちましたので、予定通りの作業が出来ました。春の清掃は、住宅周りの用水路の泥上げやゴミ拾い、公園の草取り等々、さらに農家の方々は、その後も川掃除(農業用水の中心となる大きな用水路の泥上げ)を行いました。
詳細は、こちらへ
 
町内の社のペンキ塗り!
  平成24年11月20日(火)
町内の社のペンキ塗りを実施しました。
今回は、竜操中学校近くの天神社(通称:天神様)と霊神社(同:霊神様)及び公会堂南の荒神社
(同:荒神様)の3箇所を作業しました。長年にわたる風雨による汚れや苔などを取り除いてから、セメント造りの天板とブロック造りの側面壁をペンキで塗りました。⇒作業の様子は、こちらへ
                   (拡大写真
竜操中学校の稲刈り授業!
  平成24年10月25日(木)、26日(金)
6月に田植を行っていた竜操農園の稲刈りを、竜操中学校3年生の皆さんで実施しました。今年は田植の後も天候に恵まれ、台風の被害も少なく、とても良い稲が育ちました。手で刈り取った稲は、そのままコンバインの脱穀部に入れると、自動的にモミが袋にたまっていきます。このモミは農家の方が乾燥機で乾かし、もみすり作業を行うと玄米になります。玄米をそのまま炊いて食べることも出来ますが通常は精米をして白米になったものを食べています⇒ 稲刈りの様子は、こちらへ
 
秋の町内清掃!
  平成24年9月22日(土) 8:00〜  町内全域
秋の町内清掃を行い、町内全域にわたって
草取りやゴミ収集などを中心に作業を行いました。
 農家の方々は、掃除のあと用水路の川藻を
道路を歩きながら刈り取りました。
 それから、交通安全の旗と秋祭りに使う
「石高神社」の、のぼり旗も一緒に立てました。
作業の様子は、こちらへ
 
竜操中学校の田植授業!
  平成24年6月25日(月)、26日(火)
竜操中学校3年生の皆さんが、技術家庭の授業の一環として、赤田町内の田んぼをお借りして、田植を行いました。2日間で午前と午後にクラスごとに分かれて分担し、苗がなくなるまで全て植え終りました。昔ながらの田植綱を張っての手植え作業なので、通りすがりの方々も足をとめて見学されていました。今後のイネの成長が楽しみです。 ⇒ 田植の詳細は、こちらへ
 
公会堂に時計設置!
  平成23年6月13日(月)
皆様のご寄付により、公会堂の外壁にソーラー時計を設置しました。募金は全額、時計の設置とメンテナンスの費用に充当させていただきました。
 
春の町内清掃!
  平成23年5月22日(日) 8:00〜  町内全域
朝から強い雨が降っていましたが、町内清掃は予定通りに実施しました。雨合羽を来たり傘をさしての作業で、とても大変でしたが、途中雨が弱くなったこともあり予定の作業を、ほぼ終えることができました。
詳細は、こちらへ
 
春の町内清掃!
  平成22年6月6日(日) 8:00〜  町内全域
5/23に予定されていた町内清掃が雨天のため本日に延期となっていました。本日は朝から日差しの強い天気でしたが、各班ごとに溝掃除等を中心に掃除を行いました。(詳細は、こちらへ
 
秋の町内清掃!

天神様のお掃除!!
  平成21年9月26日(土) 8:00〜
町内全域で清掃を行いました。秋は身近な場所の草取りや小枝を切ったりしました。
多くの方々のご協力により町内がきれいになりました。(詳細は、こちらへ
 
[電子町内会]パネル展が開催されました!
  平成20年7月3日〜7月4日 市役所1F市民ホール
岡山市電子町内会はスタートから6年が経過した現在、64町内会(連合30、単位34)が参加し、総会員数は5千人を超えました。 この電子町内会PRのためのパネル展が2日間にわたって開催されました。電子町内会の説明(概要、仕組み等)と各町内会ホームページの紹介が展示されました。赤田町内会ホームページは行事を中心とした構成となっていますので、昨年度の「夏祭り」と「秋祭りのだんじり曳き」紹介ページを展示させて頂きました。
 
石原の樋が電動化されました!
 

平成19年7月
農家の長年の懸案でありました石原の樋(給食センターの北)が今年から電動化されました。
いままで、手動によって樋の上げ下ろしをしていたのですが、ご覧の通りこれだけの川幅で水をせき止めていると、かなりの水圧があり樋を上げるときの労力がとても大変でした。これからは、ボタン操作で簡単に樋の上げ下ろしができるので、とても助かっています。

 
「高島駅南口開設についての説明会」
 

平成19年1月31日(水) 19:00〜
赤田公会堂で「高島駅南口開設について」の説明会が開かれました。
本件は、かねてより地域の皆様から強いご要望がありました。特に線路の南側にお住まいの方は、清水地下道をくぐって北改札まで回るという不便さがありましたが、ようやく今年中には南口開設の運びとなりました。

 
敬老会を開催!
  平成18年10月8日(日) 10:30〜15:30
幡多小学校の体育館で、第102回幡多学区敬老会が行われました。小学生の日舞「てるてる坊主」、
踊り「うらじゃ」や竜操中学校吹奏楽の演奏などが行われ、、昼食にはお弁当が配られました。
 
春の町内清掃!

きれいになったなぁ!!
  平成18年5月28日(日) 8:00〜9:30 町内全域
町内清掃を行いました。春は、用水路や溝の泥上げを中心とした作業で、 場所によっては用水路の底に堆積したかなりの量の土をすくい上げたり、汚泥を回収するなどの大変な作業となりますが、皆様のご協力により町内がきれいになりました。やむを得ず作業が出来ない方には協力費として2000円を頂戴していますが、これは、当日の道具や土のう袋、ケガをされた場合の保険やねぎらいのジュース代として使われています。(詳細は、こちらへ
 
第22回赤田夏祭り第1回実行委員会を開催!
  平成18年5月27日(土) 19:00〜20:15 公会堂
第22回赤田夏祭り第1回実行委員会を開催。
(議題)
・会議日程
・実行委員と役割分担
・内容説明
・イベントの企画、予算説明
・金券の利用方法について
 
平成18年度赤田町内会総会を開催!
  平成18年4月15日(土) 19:00〜20:00 公会堂
平成18年度赤田町内会の総会を開催しました。
(議題)
・H17年度行事報告
・H17年度収支決算報告
・H18年度町内会行事計画
・H18年度各団体行事計画
・その他(おぐら弘行県議と藤原頼武市議の挨拶)
 
パソコン講習会を開催!
  2月9日(木) 14:00〜16:00 赤田公会堂
H17年度パソコン・インターネット基礎講習の第3回目が行われました。パソコン10台を使用して、初めての方でもゆっくり学べるように講師の方々が分りやすく教えて下さいました。
(講座A)パソコン・インターネット基礎講習
(講座B)電子町内会システム操作講習
 
赤田地区地域生活支援ネットワーク連絡会を開催!
 

平成17年12月9日(金) 赤田公会堂
今年で10回目となる「赤田地区地域支援ネットワーク連絡会」を開催しました。
本会は、障害を持つ方々の生活をより安定し、豊かなものとするために、地域の方々との意見交換や懇談を目的に実施しております。幡多学区では、赤田町内会が唯一実施しています。
地域生活者の方の自己紹介やビデオ上映の後、町内の方々と懇談しました。

 
市民のひろばおかやま12月号に記事掲載!
  平成17年12月1日(木)
市民のひろばおかやま12月号の電子町内会特集ページに、赤田町内会ホームページ内の「ごみ収集について」のページが紹介されました。町内の方々の電子町内会への関心は、今ひとつではありますが、パソコン講習や回覧等を通じて今後も紹介をしていきたいと思います。最近問題となっている不審者情報等もホームページで連絡致します。
紹介ページを読む(pdf形式/600KB)
 
皇太子殿下行啓に関わる沿道での奉送迎!
  平成17年11月4日(金) 16:45 高屋陸橋東付近
皇太子殿下が第5回全国障害者スポーツ大会
(「輝いて!おかやま大会」)ご視察のため、
ご来岡されました。本日は、ナカシマプロペラ(株)
をご視察された帰りの沿道で大勢の方々が奉送迎
に集まりました。赤田町内からも多数参加して
皇太子殿下のお帰りを、日の丸の小旗を振って
お迎えさせて頂きました。(拡大写真)
 
ポン菓子の実演販売!
  平成17年8月27日(土) 19:00頃〜 公会堂前
お馴染みのポン菓子の実演販売がありました。
米(白米、玄米)5合〜7合まで加工できます。
もちろん、豆類(黒豆、大豆)も出来ます。
砂糖 500〜700gと一緒に持参して下さい。
おこし加工も致します。
料金は、1回1000円となっています。
(写真は、タブチさんです⇒詳細は、こちらへ
 
第60回国民体育大会(晴れの国おかやま国体)の炬火リレー!(詳しい様子は、こちらへ
  平成17年7月16日(土)
おかやま国体の大会旗・炬火リレーが、赤田公会堂と竜操中学校との間で実施されました。
まず、上道中学校の炬火ランナーが赤田公会堂から竜操中学校まで走り、竜操中学校のグラウンドで
炬火をリレーしました。次に竜操中学校の炬火ランナーが竜操中学校から赤田公会堂まで走り、次のリレー先である高島中学校に向かいました。
 
平成17年度赤田町内会総会を開催!
  平成17年4月28日(木) 19:00〜20:20 公会堂
平成17年度赤田町内会の総会を開催しました。
(議題)
・H16年度行事報告
・H16年度収支決算報告
・H17年度町内会行事計画
・H17年度各団体行事計画
・その他
 
荒神社の松の木を一部伐採!
  平成17年3月10日
荒神社(通称:荒神様)の松の木を一部伐採しました。この松は葉っぱが3枚の珍しいものですが、落ち葉の被害が甚だしいために、上方の枝を切ることにしました。「満山(まんざん)庭園」の服部さんに作業して頂きました。
(伐採後の様子は、こちら
 
夏祭りのバザー品の回収と値付け!
  平成16年8月8日 8:00〜12:00
班長さんが集めておいて下さいました夏祭りのバザー品を回収し、公会堂で仕分けと値付けを行いました。
 今年もたくさんの品物が集まりましたので、夏祭りの当日は、多数の方のご来場をお待ちしています。
 
下水道工事説明会を聴講!
  平成16年7月27日〜29日 19:00〜20:30
岡山市下水道局の職員の方々による下水道工事
に関する説明が7/27,28.29に公会堂で行われまし
た。(写真は7/28の説明会風景です)
実際に使用できるのは、約7年後の予定ですが
各家庭の敷地の調査等が始まります。
分からない点があったら、下水道局まで問合せをし
て下さい。
 
第20回赤田町内夏祭りの実行委員会(第1回)を開催!
夏祭り実行委員会の写真   平成16年5月29日(土) 19:00〜20:30
夏祭りの実行委員会が公会堂で開催されました。
今年は、第20回という記念の行事となりますので、
例年よりも早目の打合せ開始となりました。
予算も多く取って頂けることになり、記念のイベントも
計画致しますので、多数の方のご参加をお待ちして
おります。
 
山陽新聞に掲載!
山陽新聞の掲載記事   平成16年5月24日(月) 
電子町内会発足時に赤田公会堂で実施した講習会の写真が、本日の山陽新聞朝刊の市町村特集
(14面)に掲載されました。講習会は、今後も計画
しますので、是非ご参加ください。
 
ポン菓子の実演販売!
ポン菓子作りの写真   平成16年5月17日(月) 19:00頃〜 公会堂前
ポン菓子の実演販売がありました。
「ドーン」という音に驚かれた方も居られると思います
が、実はポン菓子作りの音だったのです。
材料は、米と砂糖ですが、1回1000円で5合〜
一升の米と砂糖(0.5〜1kg)を持参すれば作って
頂けます。味付けは、水に溶いた砂糖に塩を少々
加えて、火で温めたら出来あがりです。
年に3回程度来られるそうです。次回をお楽しみに!
 
平成16年度赤田町内会総会を開催!
あこだ町内会総会   平成16年4月24日(土) 19:00〜20:00 公会堂
平成16年度赤田町内会の総会を開催しました。
会場の都合により町内役員、班長、各団体役員の
代表者が集まっての総会としました。
(議題)
・H15年度収支決算報告
・H16年度町内会行事計画
・H16年度各団体行事計画
・その他(おぐら弘行岡山県議会議員のご挨拶など)
 
  パソコン・インターネット基礎講習 開かれる!
パソコン・インターネットの講習会   2月28日(土) 18:00〜20:00 赤田公会堂
パソコン・インターネット基礎講習の第1回目が行われました。当初、10名の募集でしたが、当日の参加者を含めて28名の方々が受講されました。
3名の講師の方が親切・丁寧に教えて下さいましたので、とても評判がよかったです。
     
  公会堂前交差点で交通整理中の古川さん!
登校の様子!   毎朝、公会堂の前の交差点で子ども達の安全を守り交通整理をしてくださっている岡山県交通警察協助員の古川さんです。
ホームへ戻る
Copyright(C),2004 Akoda Neighborhood Association All Rights Reserved.